※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの頭金について旦那が会社の借用制度を利用してマイホームの…

マイホームの頭金について

旦那が会社の借用制度を利用してマイホームの頭金にするか悩んでいます。
職場で借りると返済の金利が0.38%(MAX500万円まで借用可能)。一方私達が組む住宅ローンの金利が0.55%(癌団信付き)です。
今は頭金あまり出さないと言う方も多いと聞きますし皆様ならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住宅ローンの頭金に使うために職場から借り入れをするってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借りてまで頭金を入れる意味もあまり分かりませんし、500万だったら別に入れなくていいと思います。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の方が利息が低いのでトータルで見たら安くなるという考えだと思います。
    ご意見ありがとうございます。

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

個人的な考えですが、それしか金利が変わらないのであれば団信もつくし全額住宅ローンで借ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    金利はわずかですよね!
    団信は大きいですよね!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私もその程度の金利差なら2つのところに返済するの心理的にしんどいので、全額ローンにしますね〜