※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながちゃん
子育て・グッズ

子どもが3歳の時にイタズラをして怒られるとき、自分から謝らずに泣いて気を逸らし、その後遊び出すことがあるのは普通のことですか?

純粋な疑問です。
皆さんのお子さんは、いつ頃からイタズラしたり悪さしたりして怒られると自分から謝ってましたか?
うちの子、自分の口からごめんなさいが出ずに散々泣きまくってこっちの気が逸れたらケロッとして遊び出すんですけど、3歳児ってこんなもんなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何が悪かったか理解せず怒られたという行為に対して謝ってる感は否めませんが、2歳半くらいから何も言わなくても「言うこと聞かなくてごめんね」と言うことがあります😅
でも「いいよ」って言うとケロッとしてますよ😂

  • ながちゃん

    ながちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうだったんですね、理解してくれなくても、とりあえず悪い事をしたって事が伝わればいいなぁって思ってて、その上でごめんなさいの言葉が出てきてくれたらいいなぁって思ってたんです💦

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

うちは長女が特に3歳は意地でもごめんなさい言えなかったけど4歳すぎたら言えるようになりました。
下の子も悪いことした自覚がある時ほど言えないです。
うっかりこぼしたとか特に私もそんなに怒らないので、本人もたいして気にしてなくてまたおんなじようなことする時はごめんね~ってノリで謝ったりしてますが。
だいたい3歳は謝れない年齢だと思いますよ~。
人の気持ちの理解が始まるのが4歳くらいかららしくて、3歳は自分の気持ちを優先しちゃう時期なので悪いことして気まずいとか。でも、自分はこうしたい気持ちがあったんだよ!とか。謝るの恥ずかしいからやだとか自分の気持ちが先にきちゃうからまだわかってても謝れなかったりするんだと思うのですが。
泣くってことは自覚はあって今は最終的に誤らせることよりもその悪いことについてなんで良くなかったか話すことに意味があるというか。。
落ち着いたらもう一回説明してみるとかで。
あとは年齢がもう少し大きくなると結構すんなり家だとあれかもだけどお友達とか外では謝れるようになったりするから。
とりあえず子供にたいしても自分もありがとうとごめんねは多様して使って、自分の代わりにママが他の人に謝ったりしてるとこ見せてれば自分から言えるようにいずれはなると思います。。

  • ながちゃん

    ながちゃん

    コメントありがとうございます😊

    えっとですね、誤解されたくないのでこの質問をした経緯をお話します。

    我が家は完全同居でして、うちの姑が孫を寵愛してる関係でクソ激甘なんです。何か悪い事をしても「やっちゃいけない事分かったね?よしよしいい子いい子だ」で宥めて終わります。今まではそれが気にならなかったんですが、私自身がどんなに注意してもふざけてばかりで、自分がいけない事をしたと分かってないので、分からせるために色々話しながら最終的に叱りつけてしまってるんです。
    ふと、なんで謝らないのかなぁって疑問に思って、行き着いた先が、そのクソ姑の激甘やかしでした。
    あぁ、そりゃ謝る気にならないわって納得したんです。
    ジジババって甘やかすだけの存在じゃないですか、締める人も私ぐらいしかいないので、そういった意味でも素直に謝るようになるのはどの年齢からなんだろうと疑問に思ったまでです。
    私も私なりに対応してますが、大人が多ければ多いほど親の手が行き届かないところは絶対出てくるので、その辺の批判はご遠慮願いたいです。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか、それは失礼しました。
    批判してるつもりはなかったんですが。うちも長女の時は3歳終わりくらいでお友達おもちゃの取り合いで押しちゃって謝るにように言ったら更に押し倒したことがあって😅💦
    私も娘がギャーギャー泣いて取り乱して暴れるまで怒ったんですが結局謝れず。
    他の子がわりと謝れてるように見えたりしてたので、子供が嫌われないか心配だったんですが。
    結構大きくなるとわりとすんなり謝られるようになって。
    あんまり考えすぎなくて良かったんだなって思ったことがあったので。
    義両親さんと同居だとめちゃめちゃストレスたまりそうですね💦
    結構謝れるのは4歳以降とか年中さんって子も多いと思うので。
    ママさんがちゃんとお子さん見てるからそのうち謝れるように自然となると思いますよ😊

    • 12月1日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    変に噛みついたようなコメントになってすいませんでした。

    確かに、お友達同士のやりとりでは気になりますよね…
    娘は外面がよくて、皆さんからしっかりしてると評判がよくて、親としては喜ばしい事ではあるんですが、集団生活が始まって親の目の届かない所で家庭での悪い部分が出てしまうと心配で心配で…💦
    今は親がいるから何とでもなりますが、お友達に対して嫌な思いをさせて、それで謝らないとなると最低な子だと思ってしまうんです。。。
    私自身が自分の否を素直に認めない人が苦手でして…うちのクソ姑がそのタイプで無駄にプライドも高いので、そうなって欲しくないなぁって思いから変に心配してしまいます。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、こちらも書き方が批判してるみたいになってたかもです。
    ごめんなさいね。
    長女も4歳すぎて大きくなってきてからはわりと外では良い子だと、家だと適当だったりあって。どっちか良い子だとどっちかで気が抜けたりはあると思うので。家でいい子よりは外でいい子で家ではわがままのほうがいいとは思うので。
    家でわがままかまってほしい悪いことしてみたいって感じになるのも外での緊張を家で開放してるのかもしれないですが、3歳まだまだ悪いことの制御きかない年齢ではあるのと。
    ママの前だと甘えがでるんかなと思いますが、ママがちゃんと甘えられる存在であってでも悪いことは悪いって伝えてくれるのは今はただ泣くだけでも思ってくれる気持ちは伝わってると思うので。
    いずれは徐々にわかってくると思います!
    姑さんとまた3歳違うからまだまだこれからなんじゃないかなと思うので。うちは義母さん遠方ですがそれでもかなりイライラさせられることは言われて一緒に住むのは絶対嫌だと思ってしまうので💦姑さんと付き合うのしんどそうだなと感じます。。
    うちの長女が謝れなかった時に私が代わりに謝るももう友達居なくなっちゃうんじゃないか、なんでこんなに頑固なんだろうと凹みましたが。
    他のママさんがうちもだよ~うちもだよって励ましてくれたのが今はいい思い出であるんですが😂
    そんなことも昔のこととして娘も友達と仲良くやってるので。

    ママさんがちゃんと考えて見てるからもう少し年齢たつと謝れるようになってくるじゃないかなと思いました。
    長々と失礼しました😀

    • 12月1日
  • ながちゃん

    ながちゃん

    みんなが通る道なんだなって安心しました。
    私も、よくご近所さんとかに外面がいいって話すと「家でおとなしくて外でヤンチャされるより全然マシだよ!」と言われるようになって、それも確かにそうだなって納得したのと、お母さんは絶対に見捨てないって分かってるから甘えてるんだよって言われる度に本気でそう思ってるのか分かりませんでした。
    ただ頭ごなしに怒るのだけは避けたい、やってはいけないと思ってたので、小さかろうが関係なく、ちゃんと話を聞いて話をして、分からせないといけないとは常々思ってました。

    姑の対応と言いますか、孫への接し方が、「これ私相手なら絶対何かしら文句言ってたな」って思う事でも平気で許すし、宥めるし、甘やかしすぎじゃない?って思う事ばかりなので、本当ストレスまみれです。甘やかすのはいいけど適度な距離感と適度な甘やかしでお願いしたいです。。。

    • 12月1日