※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です…共感していただけたら嬉しいです。心が救われます😔生後4ヶ月の…

愚痴です…
共感していただけたら嬉しいです。
心が救われます😔

生後4ヶ月の子供がいます。

里帰り期間中は1ヶ月に3回ほどしか会いに来ず、休みの前日、仕事終わりに来て夜中は育児せず寝るだけ、次の日休日でも午前中に帰り自分の用事(会社の飲み会、車の修理)を優先していました。この時はまだパパになったばかりだし接し方も分からないのかもしれない、少しずつ育児を教えてゆっくりパパになっていけばいいと思っていました。

ですが里帰りを終えてからはもっと酷くて家に帰りたくないと車で寝て朝帰ってシャワー浴びて仕事に行く毎日。たまに仕事終わりに帰ってきても日付が変わってからだし子どもと関わる時間は仕事に行く前の1〜2分でした。休日も遊びに行き一日中家にいることはありませんでした。

そして里帰りを終えて2週間ほどしてから夫から別れたいと言われました。色々と別れたいと思った理由を言っていましたが最終的には『独身の時のように自由な生活がしたい』だそうです。どうやら里帰りしていた約2ヶ月間の自由な生活が忘れられなかったようです。

もう好きじゃない、一緒に生活できない、別れたいと言われただけで養育費の話や具体的に今後どうしたいか等の話がなかったため、夫の言い分(本音)を聞くためにもお互いの母親を含めた4人で話し合いをすることになりました。

それまでは家に帰ってきたくなるような雰囲気を作ろうと努力していました。夫が夜中に遊びに行ってもどこにいるのか催促のラインはせず、帰ってきたら笑顔で迎えてなるべく子どもと接してもらったり毎朝必ず子どもといってらっしゃいと見送っていました。

ですが、4人で話し合いをした際の夫の言い分があまりにも身勝手で無責任で、もう私が頑張ってどうにかなる問題ではない、私の母もこんなところに娘と孫を置いて置けないと怒っていました。(話し合い中は夫を責めることなくかなり冷静に話を聞いてくれていました)義母も「自分の息子とは思いたくないくらい、人として最低」と言うほどの話し合いでした。

話し合いを経て、これ以上私が頑張れることはない、夫と離れた方が幸せになれると思い離婚を決意しました。

しかし、まだ生後4ヶ月の娘がいて仕事復帰できる状況ではないし両親とも今後について話さないといけなかったので、とりあえず別居することになりました。

私は娘と実家に帰り、夫はそのままアパートにいます。

現在、別居から1ヶ月も経っていません。そんな中夫からこんなLINEが来ました。

…身勝手すぎませんか?自由になりたいから別れたいと言って別居することになって、どこまで夫の都合に合わせないといけないんでしょうか。別居してからこのLINEが来るまで、娘の様子を伺うような連絡は一度も来ませんでした。

とにかく私たちのためにお金を使いたくない、早く離婚して自由になりたいとしか思えません。

出産前にファミリーカーを購入したのですが、夫はブラックに入っていてローンを組めませんでした。家族が増えるし今後のためにファミリーカーが必要だねと私も了承したので名義を貸すことにしました。正直義母に立て替えてもらってローンを返済し、立て替えた分を夫が義母に払って欲しいです。私の名義をこれ以上貸したくありません。

自由になりたいがために話し合い中、色々と傷つくことを言われました。

結婚しなければよかった
このアパートにしなければよかった(職場まで距離があり生活しづらい)
盛大に結婚式を挙げる必要なかった
終いには
子供を欲しいと言わなければよかった、と言われました。

いつかは子どもが欲しいと言っていたから結婚を視野に入れたし、住むところも2箇所で迷っていて結果現在のアパートに決めたのは夫でした。結婚を決めたのも、結婚式のことも、子どもを授かったのも、全て夫とその都度話し合ってお互い了承して進めてきました。里帰りから戻ってきて別居するまでの約2ヶ月間、毎日ワンオペで頑張ってきました。

なぜこんなにも自分勝手なんでしょうか…なぜ自分が悪いと思えないのでしょうか。名義を貸してもらって当たり前、育児してくれるのも当たり前。ありがとうやごめんなさいを素直に言わない人だと思うことはありましたが、子どもが産まれるまではここまでとは思っていませんでした。

さすがに馬鹿にされすぎだし酷すぎませんか?私もこんな人とは早く籍を抜きたいですが、自治体が変わることもあり保育園のことなど行政に相談して決めたりとすぐには考えがまとまりません。もちろん夫の都合の良いようにさせませんが、ここまで酷い扱いを受けると思っておらず愚痴らせてもらいました…

支離滅裂で読みづらく申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

deleted user

え?デキ婚じゃないんですよね?
デキ婚なら分からなくもない展開ですが、そうじゃないならすごいですね、、、
最低としか言葉が出ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デキ婚じゃないです😫
    結婚して2年目で結婚式を挙げました。結婚式終わってから妊活しようと話していて結婚式後に子どもを授かりました。

    共感していただき心が救われます…。側から見ても酷すぎますよね😔

    • 11月29日
maaaya

なんか…言いたいことわんさかあるけど、どう表現したらいいか開いた口が塞がりません😅
よく別れたいと言われる前の生活我慢されてました…頑張りましたね🥲
弁護士入れたり公正証書書いたりちゃんとしたほうが良さそうだなって思いました…

まだ生まれたばかりでただでさえ大変だと思いますが、応援しています😌子供がきっと将来恩返ししてくれると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただきありがとうございます😢実家に戻ってきてからの生活が幸せすぎます。笑

    お金にルーズなところがあるので、そこはきちんとしてから離婚するつもりです🫡

    子どもを授かれたことだけは夫に感謝です…子どももすごく可愛いし子どものためなら私も頑張れます!たくさん愛して幸せにしてあげようと思います🥰

    • 11月29日
  • maaaya

    maaaya

    小さいうちに分かって良かったかもしれないですね!物心つくと父親の態度とかで察してしまって傷つくかもなので…
    子供からしたら母親が幸せそうなのがやっぱ1番だと思うので納得いく形で離れてくださいね☺️

    • 11月29日
新米ママ

読んでるだけで、この夫に腹が立ってきました。私も現在同じ4ヶ月の子供がいます!ワンオペがどんなに大変かわからないからこんなに好き勝手できるんですよね、1人でこんなに頑張ってきて本当に偉いと思います🥹💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🥲

    何もかもしてもらって当たり前の考えなので、いくら育児が大変だと伝えても何も変わりませんでした…本当に分からないからこそ好き勝手できるんですよね😔

    • 11月29日
はな

かける言葉がないほど、その男やばいです。

ママさん、こんな奴の相手しながら育児して本当によくやってます。
1人で育児するのがどれだけ大変か。
子供のために悩んで、これでいいのかと思いながら手探りで必死に育児してるのに、そんな中こんなクソみたいな事言ってくる人にストレス与えられて、本当にたまったもんじゃないですよね。

よく我慢してよく耐えたと思います。
産後で体も大変な中、しんどかったですね🥲
本当に母強しですね!

しっかり法の力借りて、
制裁しましょう。

車の件も義母に伝えましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😔
    もうここまで酷いと逆に私がおかしいのか?!と思ってしまいます。笑

    もういい加減子どものことだけ悩ませてくれって思います😢余計なストレス増やさないで欲しいです…

    我ながら強くなったなと思います😂でもこうやって共感してもらえると気持ちが救われますね🥲

    車の件も義母にちゃんと言えるように頑張ります…!

    • 11月29日
はらぺこあおむし

えっと〜、、、人間と結婚したんですよね🫠
人間とは思えないです🫠

ちゃんと弁護士いれて公正証書作って
したほうがいいです!
あと人間じゃないので養育費やその他
もろもろの費用は期待しないほうが
いいかもしれません😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや…人間じゃなかったかもしれません😭そのくらい話通じません。笑

    ですね!ちゃんと法的に対応しようと思います🫡

    • 11月29日
deleted user

読んでてつらくなりました。

夫が自分や子どものこと考えてくれてないと感じると、ほんとうに孤独でつらいですよね。

主さんに里帰りできる実家や、味方になってくれるご家族がいてよかったです😢

中には「どうしてそんな人と」「結婚前に分からなかったの?」など、冷たいことを言われることがあるかもしれませんが

主さんは何も悪くないです💦
子どもが産まれると男の人って変わるなあってケースたくさんあります。
変わるっていうか、家族のために変われない。の方が正しいんですかね。
その覚悟がなかったんだと思います💦見抜けないですよそんなの😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます🥲

    まさに、別居までは孤独ですごくつらかったです…

    夫以外は義母も私側の親族も全員味方になってくれてるのですごくありがたいし救われてます😔

    そうなんですよね…見抜けなかったし本当に子ども産まれてから本性を表したなという感じです。両親も本性はこういう人だったんだねと驚いてました😫

    お気持ちわかってくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月29日
すず

めちゃくちゃ元旦那と
似てます😥
話通じないですよね💦
離婚の話し合いすればするほど
なんでコイツと結婚したんだと
つくづく思いました😅
弁護士にも相談したりして
話し通じなかったら
弁護士通してやりますか?って
言ってやった方がいいかもです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に!話通じないですよね😫

    結婚した時には全く見抜けませんでした…まさかここまで酷い人だとは思わないですよね😢すずさんも大変でしたね…

    とりあえず無料で使える相談場所を利用して具体的に考えをまとめています。話通じない相手には専門家を通した方がスムーズにいきますよね😔

    • 11月29日
  • すず

    すず


    ほんとに通じないです笑

    同じくです💦
    しんどいと思いますが
    負けないでくださいね!

    ですし、意外と弁護士とか
    言われると
    めんどくさがって
    こっちの意見飲み込む
    可能性もあります😂
    元旦那がそれでした!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日も友だちと話していて、知り合いが私と似たような状況で離婚していると聞いてそういう話の通じない人は一定数いるんだなぁと思いました😔

    なるほど…!話し合いしてもまとまらなければ弁護士通すって言おうと思います😂婚姻費用の意味も分かってないしたぶん調べてすらないと思うので、こちらはちゃんと法的に対処しようと思います!

    経験談為になります🥺ありがとうございます!

    • 11月29日
  • すず

    すず


    いるんですね😱

    その方がいいです💦
    元旦那も自分の意見だけ
    通ると思って
    話してきたので
    もうこれ以上話しても
    無駄なので
    あなたの言いたいことだけ
    言ってください
    それを、そのまま弁護士に
    相談して弁護士に頼むので👌
    と言ったら
    ころっと手のひら返して
    きました🫲笑

    • 11月29日
いちのせ

殴り込みに行きたいくらいに腹が立ちます!!!
命がけの出産を、まだ1人で動けもしない子供をひとり育てて守る事がどれだけ大変かを、分からせてやりたい!!!!

子供をみながらの生活だけでも大変でしょうに…。
本当にお疲れ様です。
凄く頑張って耐えていらっしゃると思います!

逆にまだお子さんが小さい内に一歩踏み出せてよかった、と、勝手ながら安心してしまいました。
(子供が物心ついた後に借金や自分勝手な物言いでギスギスしている家庭を知っているので…)

金銭の問題や時間などでなかなか難しいかも知れませんが、弁護士さんなどを間に入れた方がよいのでは?と思いました。
地方自治体やお母様、可能であればお義母様も、今は頼れるところには頼って、甘えちゃいましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださり、怒ってくださりありがとうございます😔気持ちが楽になります…

    私も子どもがまだパパと認識してない時で本当によかったと思ってます😢最近人見知りも始まったので、もう夫と顔を合わせたら誰かわからずギャン泣きすると思います。笑

    最初は娘のためにもパパがいた方がいいと思って色々頑張っていましたが、こんな人ならいない方が幸せになれると思いました😂

    今現在無料で相談できる相談場所や弁護士さんと話しながら具体的に考えているところです。ちゃんと法的に対応しないとですよね🫡頑張ります…!

    • 11月29日
  • いちのせ

    いちのせ

    娘ちゃん、ナイス人見知りです!(笑)
    もし顔合わすようなことがあれば正面切って泣いてやりましょう!!

    もしかしたらこの先、パパがいた方が…って思う日もくるかも知れませんが、「そのパパ」はこんな自分勝手で自分の子供を産んだ奥さんを蔑ろにするパパじゃ有りません!!!
    ママリさんも娘ちゃんもストレス少なく一緒に居れる、お互いを支え合えるようなパパです。

    よかったです。
    自分の元奥さんだけだと強気に出て丸め込もうとしてきたり踏み倒したりってよく聞きますから。
    冷静な第三者がいて相談できるだけでもママリさんの負担が減れば…と思います。

    今までもずっと頑張ってこられたとは思うのですが、もうひと踏ん張り…。
    頑張って下さい。
    何も出来ませんが、遠くから無事平穏が訪れることを祈っております!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、タイミングよく人見知り来てくれました😂

    本当にその通りで、離婚を決意してからもパパがいた方が…と思う時もありますがそのパパは今の夫ではない!とすぐに思えます😭

    優しいお言葉ありがとうございます🥲もう一踏ん張り周りを頼りながら頑張ります!

    • 11月30日
はじめてのママリ

クソが!!!!!

汚い言葉を失礼しました。
いやでももう本当にそれ以外の言葉が見つからないくらい酷いですね。
ママリさんはできるだけ寄り添おうとがんばっておられてすごいと思いました。
私ならこんな仕打ち受けたら絶対に寄り添うことなんてできないですし、LINEの件だってこんなこと送られてきたら公開できない言葉のオンパレードでお返ししてしまうと思います…
言ってることめちゃくちゃなのに言葉だけでもと思ったのかいちいち丁寧に送ってきてるメッセージにすらムカついてきました。

養育費、婚姻費用、しっかりもらって、大きな生ゴミはさっさと捨てちゃいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代わりに怒ってくださりありがとうございます🥲

    私もこのLINEが来て思わず色々言いたいところでしたが母に止められました😂今は感情的にならず冷静な文だけを送った方がいいと。私1人だったら要らないことたくさん言ってめんどくさいことになるところでした…。笑

    そうなんですよね…
    婚姻費用の言葉の意味すら分かってないのによく強気に言えるなと思います😂あなたの方が大丈夫?ですよね!笑

    貰えるものは全て貰えるように頑張ります!!

    • 11月29日
まゆり

婚姻費用の調停をおこしましょう。
きちんと算定表に従って、決まった金額は支払わなければならないし、支払いがなければ強制執行ができます。申し立てした時からしか貰えないので、早いうちに申し立てして、勝手に離婚届出しそうなので、離婚届の不受理届を市役所で出しましょう。
婚姻費用には養育費も含まれますので、離婚成立後の養育費のみより高い金額を貰うことができます。
文句言われようが、気持ちの整理が着くまで待たせましょう。
そして、婚姻費用はしっかり払ってもらいましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます!

    とりあえず不受理届を出すようにします。

    相手の都合に合わせる必要ないですもんね…文句を言われてもとにかく冷静に法的に対処しようと思います。

    • 11月29日
mama

私も2人目産んですぐに似たようなことをゆわれて、何を言っても聞く耳持たず、こちらが悪いようなことを言われ続け
それでも主様同様帰ってきたくなるような家の雰囲気を作ろうと頑張ってました。

が、うちの場合こうなったのも徐々にというよりかは割といきなり?に近かったので、色々探ると浮気してたみたいです。

自分のことは棚に上げこちらのことばかりせめてきていたのは浮気隠すためだったのだなと、、、

同じように、自由がほしい、この生活に疲れたなど色々クソなこと言われました⊂((・⊥・))⊃

どこまで行ってもクズはクズなのでさっさと決めること決めて籍ぬきたいですよね〜😂

ほんとこうゆう男は一生子供作れなくする処置や多額の慰謝料払うことを合法化してほしいものです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直私も浮気を疑いました😢ですが周りの知り合いにこっそり聞いてもそういう雰囲気はなく、むしろ私たちがこういう問題になっていることすら知らず驚いていました…話し合いしてからは私も夫に対しての気持ちが完全に切れたのでむしろ不倫してもらった方が慰謝料取れるのでありがたいとまで思ってます😂

    親になっても自分のことしか考えられない人っているんですね…もう私たちとは住む世界が違うと思うしかないですよね😫

    養育費もあるし自由になれる訳ないですがいざとなれば逃げることも可能ですもんね…夫だけ自由に羽を伸ばせて幸せになるなんて許せないですね!

    • 11月29日
  • mama

    mama


    うちの元クソ夫もそうゆう気配はなく、周りのひとたちもあいつがそんなことするわけないやろと言われてる人でしたが結果していたので😂うちの場合はネット恋愛に本気になったパターンでした。ので、身体の関係などはわからなくて慰謝料とれませんでしたが、、、

    ですが探れば探るほどこちらの精神もしんどくなってくるので
    よしわるしですがね、、、笑

    まぁ本当に、住む世界が違いすぎる。この一言に限ります。
    親になれなかった男は用済みですね。養育費だけきちんとはらってもらっていればもうそれでいいです😂

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

まさかとは思いますがそのクソ男、里帰り中に浮気とかしてませんよね????!
急にそんなことを言い出すって、なんかあったのかと疑ってしまいます。

考えが幼稚すぎて、精神科の病院を紹介してあげたいですね。
至ってこちらは冷静に、大人な対応をしましょう🙄🙄🙄

はじめてのママリ🔰さん負けずに頑張ってくださいー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ不倫しててもらったほうが慰謝料取れるのでありがたいとまで思ってしまいます😂ですが今のところそんな雰囲気ないんですよね…

    父も仕事とか忙しくて頭おかしくなったのかな?病院行った方がいいんじゃない?って言ってました😭ほんと、そのレベルでおかしいですよね。ここまで酷いと私の考えが間違ってるのかと思ってしまいますが、冷静にいれるように頑張ります😫

    同じく生後4ヶ月のお子さんがいるんですね🥹共感してくださり、優しいお言葉ありがとうございます🥲

    • 11月29日
ぽん

ごめんなさい。一言。お相手、くそ人間ですね🤔

そんなやつ離婚で正解です!!!
情なんて1ミリも持たずに、弁護士や行政書士を入れて公生証書を作り、淡々と法的に、金銭の取り決めした方がいいです!!

わたしも離婚した経験があるのですが、元旦那がブラックでマンションのローン組めず、まさか離婚するとは思ってなかったので、わたしの名義を貸していました。離婚するにあたり、そのローンの名義がかなり厄介でした。そういうのも含めて、しっかり行政書士にいろいろなアドバイスをもらったほうがいいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒ってくださりありがとうございます🥲

    時々夫はこれからどうやって過ごしていくんだろう…住むところはどうするんだろう、と無意識に心配してしまいます😫周りからはその度にそんな人の心配なんかしなくていい!と。情なんてほんと、必要ないですね😤

    マンションを購入してしまった方もかなり苦労してますよね😔名義を貸すときはまさか別れると思ってないですもん…。まだ車でよかったのかなとは思いますが、しっかり相談して決めていきます!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

人のことなのに申し訳ないですが…
最低です。死ぬほど腹立ちました。
自分勝手にも程があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感、怒ってくださり気持ちが救われます🥲

    自分勝手すぎますよね!!!

    • 11月30日
クマちゃん

えっと……色々話し合って今の状況を経てるとは思うんですが…そのときはちゃんと旦那さん人間だったんですよね…?
少しずつ猿の姿にでも戻りましたか?それか脳みそ失った?…
猿に戻って脳みそ失ったって状況じゃないと理解が追いつかないです💦
毎日ほんとにほんとーーにお疲れさまです😭
うちも4ヶ月の子供がいるので大変さめっちゃわかりますが、うちは夫婦で育休中なのでワンオペだと私の想像を遥かに超える大変さなのだと思います。。
なんかもう空いた口が塞がらないです…。
でも前向きに捉えるなら、お子さんが小さいうちに旦那さんのゴミさに気付いてよかったですね!燃えるゴミの日は少なくとも週に2回くらいあるはずなのでさっさと捨てて、ご自身とお子さんの明るい未来を応援してます!!
…とか、実際は色々とやらなきゃいけないことがありこんな短文で済ましていいような話ではないと思います。ご実家におられるとのことでいくらか協力は得られているとは思いますが、言っても産後まもないですし育児とプラスした疲労もすごいと思うので、どうかご自愛くださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー!ほんとに、産後の夫の豹変ぶりに家族親戚中困惑してます😫けど義母や兄弟たちは「あ〜…」って感じなので元々の本性が出たのかもしれないです。結婚してから出産までの期間は人間だったけどそれ以外は人間じゃないのかもしれないです!笑

    我が子は夜寝てくれる方なので比較的楽な方だとは思いますが第一子だし夫へのストレス+毎日ワンオペは流石に精神的におかしくなりそうでした…。同じく子育て中のママさんから労いの言葉を頂けると気持ちが救われます😢

    ゴミ回収の時間に間に合うようにさっさと色んなこときっちり決めて投げ捨てますね!笑

    応援の言葉ありがとうございます!力になります🫡

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

最低な男ですね😫😫
私も妊娠中に自由になりたいと言われ妊娠初期から別居して、産後1ヶ月経たないうちに離婚しました!
好きで結婚して子供も授かり嬉しかったはずなのに、妊娠中の体調不良に寄り添ってもらえないどころか離婚突きつけられ、話も通じないし、義母も元夫の味方で最悪の妊娠期間でした😇
子供のためのお金はしっかり支払ってもらえるようじっくり進めていいと思います!お身体気をつけてください。応援しています🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😔

    大変な妊娠期間を過ごされたんですね…私には耐えられないです。よく頑張ってきましたね😢どうしてこうも身勝手で無責任な男が多いんでしょうか…義母も味方になってくれないなんて最悪ですね。もう呆れます😫

    相手の都合に合わせる必要ないですもんね!納得いくまで考えてじっくり進めていきます🙆‍♀️

    私も応援しています🥲

    • 11月30日