※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
妊娠・出産

女性が第一子の名前に夫婦の漢字を使ったが、第二子以降も同じようにするか悩んでいる。第一子だけ特別に感じられるか心配している。周りの意見も聞きたい。

【名付けについて】
12月に女の子を出産予定で、ずっと名前を考えていますが、悩みに悩んでいます。

たくさん候補がある中で、夫婦で1番しっくりきている名前が、私と夫の名前の漢字を1文字ずつ取った名前です。(意図的に組み合わせた訳ではなく、たまたま浮かんだ名前がそうだったという感じです。)

響きも可愛くて気に入っているのですが、今回出産予定の子が第一子であり、今後第二子も授かれたらいいなと思っています。
そこで、第一子が親の漢字を参考にしているのに、第二子以降そうならないのは、どうなのでしょうか?
子供が成長するにつれて、第一子だけ特別と思うことがあるかな…?と心配しています😔

周りの友人などに話したら、第一子はあるあるだし気にすることはないと言われるのですが…(笑)
同じ状況になった方、または、どのように思うか参考までにお聞かせください💭

コメント

ゆい(27)

うちは上が男の子2人で2人とも読みの止め字が同じです。夫も同じで長男だけ夫と同じ漢字を使ってます。画数がそれが1番良くて…😅別に長男だからとかそういう意図は全くないです!下の子は漢字は違います。
ただ周りに何か言われたり自分たちが気になったりしたことはないです😄

  • みみり

    みみり

    コメントありがとうございます☺️
    たしかにそういうパターンであれば特別感というか何も問題はなさそうな気がします!画数も大事ですもんね!!!

    • 11月29日
たこさん

私ならそういう名付けの仕方は避けます。
2人目だけが親の漢字を使わないとなると、一人っ子予定だったのに予定外に妊娠したみたいな感じに思っちゃうこともあるかと💦
それでなくても第一子ってアレもコレも新品を買い与えられ、お下がりが多くなる第二子からすれば不満に思うことも多くなります。

1人目はママから一字、2人目はパパから一字…という感じでもし3人目以降を授かっても同じように続けていけるならアリだと思います。

  • みみり

    みみり

    コメントありがとうございます☺️
    たしかに予定外の妊娠と感じてしまう可能性もありますね…
    不満に感じる要素は少しでも減らしてあげた方が最善ですよね🥲

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

すみません、
私は友人がそういう系の名前を第一子につけていて、この前第二子が生まれて全然関係ない名前つけてるのをみて、何となく違和感持ちました😂💦

本人の立場になってないのでわからないですが、周りから見ると第一子だから特別感あるな、と思う人もいると思います。

  • みみり

    みみり

    コメントありがとうございます☺️
    そういう正直なご意見が聞きたかったので、ありがたいです…!たしかに少し違和感はあるかもですよね…

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子がまさに両親から1文字ずつ取った名前です😄
ひとりっ子予定ですが。
もしも次の子が生まれたら…
男の子ならパパ、女の子ならママから取るかなーと思いました🤔上の子としりとりでつながってる…みたいな。

もし2人目もお考えなら、両親ではなくどちらか、もしくは全然違う名前にした方が良いかなーと思いました。

これは失礼&余計なお世話ですが…
「もし離婚した時、夫の顔がちらついて嫌になるかも」という意見を聞いて「なるほど😳そんな意見もあるのか」と思いました。
とりあえずうちは、私がつけた名前だし気に入っているので、もし離婚しても好きな名前であることを願います😂

  • みみり

    みみり

    コメントありがとうございます☺️
    離婚したときか…そんな意見もあるのですね…!
    でもどんな状況になろうといろいろ考えてつけた名前であればお子さんも嬉しいですよね🥲

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

第二子が女の子だったら気にしそうだなと思います。男の子ってそういう感情の部分はあまり気にしない、こだわらないイメージです。
身近に第一子女の子に同じようにつけてる方がいて、姉妹になったのでどう来るのかなと思ったら第二子は第一子の時に使わなかった方の両親の漢字を組み合わせていました。
全く違う名前だったら確かに違和感持ったと思います。

  • みみり

    みみり

    コメントありがとうございます☺️
    たしかに使わなかった方の漢字を使うという手もありますよね…
    参考になります!ありがとうございます!

    • 12月1日
みみり

みなさんコメントありがとうございました!
なるほどな〜!そんな意見もあるよな〜!と思った方にグッドアンサーをつけさせていただきました🙇🏻‍♀️