※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

見知らぬおば様に説教された経験について相談です。息子が絵本の読み聞かせで興奮し、注意されたことが気になります。

今日、見知らぬおば様に説教されました😂

同じような人に出会ったことある方いますか?
結構いるんですかね、こういう人😂

もっと自由にさせたほうがいい!
さっきも見てたけど、この子は好奇心旺盛なんだから止めちゃダメ!
もっとこーしてあーして、こーしたらこー言って…
↑もはや覚えてませんが(笑)

児童館のイベントで絵本の読み聞かせがあって、
1歳の息子が真ん前まで行って無理矢理ページをめくろうとしてたので、膝の上に戻しただけだったんですが😂

私は気にしないけど、気にしちゃうお母さんもいるだろうに、ほっといてくれよって感じでした😂

コメント

ゆゆまま

ありますよー!
いきなり子供の頭みて、ああ。この子は手かかるわ。つむじがグルグルだもの。
私ね子供沢山見てきたの。
連絡交換しましょっていわれたことあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!新手のナンパですか😂😂変な人いますよね😂

    • 11月28日
ママリさん

子の月齢ほぼ同じです!まさに今日、見知らぬばあさんに説教?されましたwww

お昼は外食だったんですけど、混んでたので外で娘を店の前(広い)歩かせながら待ってたら、知らないばあさんが娘に話しかけてきて、娘は人見知りがすごいため泣いちゃったので、私が、人見知りすごくて💦ごめんなさい💦と娘を抱き上げたら、「大丈夫すぐ慣れる!おろしなさい!(娘にまた近づいて)なに泣いてんだ!」としつこく言われて、うるせえーーー!ってキレそうになりました😅

たまに変な人いますよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の出会ったオバサマもしつこかったです🤣🤣怖がらせたねごめんね〜で去ってくれれば済む話なのに😂ほんとたまに変な人に出会います😂

    • 11月28日
ぽん

私は無いですが、ママ友は1度あるそうです😂

内心「うっせぇババア、黙ってろ」って思いつつ、「アハハ〜」って笑いながら距離置いたって言ってました笑

私だったら、「そうやって、自分の考えを押し付けない方がいいですよ?認知症なったら、あなた自身が大変になりますよ?」って言っちゃいそうです🫢笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、へー!なるほどー!わかりましたー!って言いながら逃げました😂
    ほんと考え方の押し付け怖いです😂

    • 11月28日