※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
その他の疑問

楽天とかのベルメゾンとかの通販で買われた商品のトコジラミ対策してま…

楽天とかのベルメゾンとかの通販で買われた商品のトコジラミ対策してますか??

今欲しい商品があるのですが、、、気になってしまって💦
実店舗で買えたらいいのですが、望んでるものは見つからず💦
ダンボールとかは外で捨てるとして、、、
生産国中国だし、布製品だし、シーインとかと同じで熱湯消毒and乾燥機しなきゃですかね??
そもそも今は買い控えるべき??
みなさんどうされてますか??

カテゴリわからなかったのでその他にさせてもらってます💦

コメント

deleted user

実店舗で売ってあるものも、ほとんど中国製ですよね。
シーインは買わないようにしていますが、ZOZOとかは普通に買ってるし気にもしてないです。

  • メル

    メル

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよ💦
    なんか、どこまで気にしたらいいか悩んじゃって💦
    韓国で流行ってて荷物のダンボールについてるなら一緒に運ばれてるダンボール系にもついてるかもだよな、、、とか。そしたらもはや外国製とか関係なく危ないのでは?とか、、、

    実店舗なら、目視で見て買えて、その後は自分で運ぶから他の箱と接触したりはないからリスクは減るのかなとは思うのですが、、、

    気にしすぎてもキリがないんですけどね😅

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

以前から洋服は着る前に必ず洗濯、乾燥しています。
染料残りが気になるしウィルスも洗い流せるので。

トコジラミって5〜8mmとのことで目視で分かるから私は原産国気にしてません。
卵は1mm程と更に小さいですが、これも何個か塊になってて目視で分かるかと!

  • メル

    メル

    卵も目視でわかるんですね!!それならまだ安心かもです!

    私も着る前の洗濯は普段からしてたんですけど、家でついてるやつを洗濯すると死なずに洗濯機に着いちゃうと聞いて、、、それだとヤバいなと思い悩んでました💦

    • 11月28日