※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

西松屋で見たスリーパーはもこもこ系ばかりで、オススメのスリーパーを教えて欲しいです。

西松屋でスリーパー見てきましたがもこもこ系ばっかりだったのですが良くないですか?😭
オススメのスリーパーあれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今年、ニトリのスリーパー買いました。Nウォームのスリーパーが何種類か売ってますよ。

  • ままり

    ままり

    ニトリにもあるんですね!
    みてみます🙂

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

暖房つけてないならフリースのスリーパーでもいいと思います!
おすすめはケラッタのイブルスリーパーです😊コットン素材でふんわりしています。お股にスナップボタンが付いているのでバタバタしてもめくれません😊

  • ままり

    ままり

    ケラッタ見てみました!
    お股にスナップついてるのいいですね!ガーゼ素材なので良さそうです🙂

    • 11月28日
ひー

6重のガーゼスリーパーは1枚はあった方が良いですよ。
あとはもっと寒くなってきたらフリースのスリーパーとか。
背中汗かくので背中だけメッシュとかタオル地になってるものもあります。
去年、西松屋で背中メッシュのもこもこスリーパー買いました😊

  • ままり

    ままり

    6重のスリーパー良いみたいですね!買ってみます🙂🙂

    • 11月28日
ママリ

私はもこもこ系はあんまり使わないです😊
暖房つけてガーゼかタオル生地の物にしてます!

  • ままり

    ままり

    そういう系がいいですよね!
    私も買います!🙂

    • 11月28日