※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも
家族・旦那

もちろん家に置いてもらって感謝していますし息子のことも可愛がってく…

7月に離婚してシングルマザーになり、母の実家(祖父母宅)へ夏から息子と2人お世話になっています。

お世話になっている身で本当にこんな事いうもんじゃないのは承知ですが、ただただ生活が窮屈で辛いです。

もちろん家に置いてもらって感謝していますし息子のことも可愛がってくれているのも分かります。
ただ、生活リズムが合わなすぎて色々言われるのが疲れました。


例えば夏祭りに行き20時頃家に帰ったら、子供連れてこんな時間に外出するな!昼間にいけ!とか
私の仕事がお休みの日に昼から17時頃位まで(遠足前で必要な買い物がありました)子供と出かけて帰るとシングルマザーなのにこんな遊び回ってる場合か!!とか

極めつけが今日で、月に一度のパパとの面会交流日。
今住んでる場所から以前住んでた地域まで高速で1時間半程の距離なのでいつも私たちの家の方で遊ばせてるのですが
息子のリクエストもあり今日は以前の家の近くで会わせてあげることになり、昼前に行って夜ご飯もパパと食べたいというのて19時半解散。
そこから下道でゆっくり帰ってきたので帰宅がつい先程(21時半頃)になりました。
祖父母は寝ていたのですが、母が祖父母が帰りが遅いとカンカンに怒ってたから今度からもっと時間考えて会わせるようにして!私も板挟みで疲れた!!と帰宅して1番に言われました。

遅くなることは以前からずっと伝えていましたし、何より子供の気持ちも汲み取ってあげたくて考えた交流の日だったのに帰ってきてこれを言われてしまって心が挫けてしまいました。
ですが現状貯金も少ししかなく引越しなんてとてもじゃないですがすぐできない状況です。
ただただ耐えるしかないのですが……みんな生活を乱されて辛いのも分かるし申し訳ない気持ちもあります。
私の吐き出す場所がなくこちらの場でお借りして書かせていただきました。
乱文失礼致しました。

コメント

るるるん🔰

辛いですね😭

事前に帰宅予定時間を遅めに申告するとか、事前に相談しても難しいのですかね💦

昔の人たち...
計画性がある、理由がある、ことはしっかりしていると思ってもらえたらいいなぁなんて思いました💦

昔の人からしたら私たちの世代のすることは、どこか行き当たりばったりに見える??ちゃらんぽらんに見えるんですかね??💦

わたしのおじいさんもそんなところあります!

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます😭

    事前に伝えてはいたものの、19時には帰ってくると思いこんでたようで今朝は説教ではないですが子供もまだ小さいんだからもう少し早く解散しなさいと言われました💦

    時代的に離婚自体が有り得ない世代で、ましてや母親が遅くまで子供と外にいるってことが信じられないんだろうなって思います💦

    おじいさんもそうなんですね😭たまに会う分ならいいんですが一緒に生活となると価値観が違いすぎて疲れますよね😭

    • 11月27日
☆yu☆

私はシングルマザーで実家暮らしです。
感謝の気持ちは本当にありますが
やはり、いい面もあれば
生活リズムが合わなかったりなど、肩身が狭いですよね😅

遅くなるとか事前に言ってあれば、そんなに怒らなくてもいいのにって思ってしまいますよね💦


実家を出て2人で暮らしたいのですが、貯金があまりないので、今は耐えてます。
小学校に上がる前までに実家を出れたら良いなと思い、今は貯金をがんばってます✨

  • にも

    にも

    コメントありがとうございます✨そうなんですよね……置いてもらってる手前口が裂けても文句は言えませんが内心すごくやりづらいと思ってしまいます。💦


    うちも貯金を貯めるまではと思っていたのですが
    昨日の今日であれなのですが、祖父が息子に今日当たり散らして食事をひっくり返すっていうとんでもない事が起きたので兎にも角にも早く家を出なきゃになりそうです。
    お互い頑張りましょうね

    • 11月28日
  • ☆yu☆

    ☆yu☆


    お気持ち、とてもわかります😣


    当たり散らして食事をひっくり返すのはとんでもないですね😢
    お互い大変な事はありますが、無理せず出来る範囲で頑張りましょう😊

    • 11月28日
あいるん

初めまして。
私も今年から実家に娘とお世話になってます。
めっちゃ分かりますー😭

実家に戻ってきていいよ、と口では歓迎してくれましたが、実際に同居するとやっぱり生活ペース乱されて嫌なんですしょうね。。

親に気を遣い、娘の言うことも聞いて、と私が板挟みになってて、娘を優先しなくちゃいけないのに出来てなくて辛い時もあります。

時間にもうるさいですよね。。お風呂に早く入って!!と急かされるのが、1日で一番嫌な瞬間です😞

助かってる部分もあるんですけどね💦💦

私も貯金頑張ってます✨✨

小学校入学までには出たいですね🌸