※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

住宅購入について迷ってます。41歳で第一子を出産しました。現在は賃貸…

住宅購入について迷ってます。
41歳で第一子を出産しました。現在は賃貸で月15万円支払っていますが、壁が少々薄いのでこれから子供が大きくなると肩身が狭くなるかな?という事などから分譲マンション購入を考えています。
年収1200万、貯蓄は3000万程あります。住宅価格の高いエリアなのでファミリー向けでとなると5000万円以上になります。。(新築も視野に入れると8000万)

正直今の家の家賃が相場に比べて安いので、購入するとどうしても月々の負担額が増えてしまいます💦

皆さんならどのぐらいの住宅を購入しますか?もしくは購入せず様子を見ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

貯蓄はどうですか?

しっかりと頭金入れたら、
月々の負担を変わらずに払えると思います!

貯蓄がないなら、
このまま賃貸の方が良いかな?と思いました。

  • ままり

    ままり

    見づらくすみません💦貯蓄は3000万円ほどあります。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読み落としてました!

    41歳ということで...
    うーん🧐
    出せて1500ですかね?

    6500くらいの中古探して
    5000万ローン組んでも大丈夫じゃないですかね!?

    • 11月25日
ぽぴー

悩みますよね🤔
うちも都内なので新築を‥と考えるとそのくらいするので住み慣れた分譲賃貸マンションでの暮らしを続けてます😊
年を取ったら夫婦で郊外にマンション買おうと思っているので、このまま貯蓄しながら今のマンションに住み続けようと思ってます(^^)
年収1200なら、郊外の築浅マンション購入なら全然いけると思います!

092159

40歳の夫婦で世帯収入、貯蓄も同じくらいです。34歳のときに3700万のローンで戸建を購入しました。

ローンは保険でもあると思うので、月の支払いが15万くらいで購入できるものを検討します。今のエリアで購入できないなら探すエリアも県も変えます。
25年ローンだとしても4500万くらいでしょうか。 
勤め先にもよると思いますが、55歳以上になると年収も下がってくるとこが多いので、ご自身の収入見込も考慮したほうがいいと思います。