※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子さんは来年の七五三に参加するのでしょうか?数え年が分からないので教えてください。

次の3月で3歳になる息子がいます。
まだ2歳なのですが、七五三は来年になりすか?
数え年があまり分からなくて…教えて頂きたいです!

コメント

もかママ

家庭によります。満年齢で行くとこもあれば、その前に行くとこもあります。
うちは、満年齢で行こうと思うので、3歳になってから行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭によるのですね!
    ありがとうございます♪

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

七五三のことで聞きたいです。
ご祈祷と写真って同じ日にするのが普通ですか?

別日に写真を撮りたいのですが、ご祈祷の時は着物ではなく綺麗めな服装だったら大丈夫ですかね?

はじめてのママリ🔰

うちも2021年、3月生まれです!

数え年でやるなら、今年。
満年齢でやるなら来年です!

だいたい着物をレンタルや着付けしてもらうので、同日にする方が多いですね!1回で終わるので。

うちは全部自前着物、自分着付けだったので、祈祷は両家呼んで、別日に写真撮影です!

七五三の参拝に関しては、家族でのお祝いごとなので、絶対こう!という決まりはないと思います😊
多いのは、お子さん着物、両親スーツかなと思います!この前の参拝の時は、お子さん超私服、両親はスーツとかいろんな人がいました😂

お子さんが主役なので、お子さんが1番高い位の正装をするのがベターだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超私服な人もいるのですね、
    なんか浮くのが不安でどうかなと思いまして…
    すごく参考になりました!ありがとうございます♪

    • 11月25日