※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

2歳の息子に対するしつけや怒り方がわからず悩んでいます。自分が受けた育て方に影響されているため、正しい方法がわからず不安です。周囲の意見も分かれており、息子に同じ目に遭わせたくないと思っています。実家に帰ると父が怒り方が強く、心配です。自分は落ち着いて話し合うようにしていますが、これでいいのか不安です。

しつけ、怒り方がよくわかりません。
2歳の息子がいます。私は小さい頃から蹴り叩きで育てられました。兄弟の1番上だったことから何もかも私のせいで怒られるのが怖くて嘘をつく、嘘がバレて蹴られて叩かれて物を投げられてきました。
普通の育児をされてきてないのでわからなくて、ただ息子には同じ目に遭わせたくない思いだけはあります。
ネットで調べたり周りに聞くと3歳まではあまり怒らないほうがいいという人や2歳ならダメなことはダメと言った方がいいという人いろいろな意見があり何がいいのかわかりません。
正解なんてあるわけないですが、どなたか教えていただきたいです。
とにかく自分のようにはなってほしくないです。
実家が近いので実家に帰ると息子は父に当たり強く怒られてしまいます。(なるべく私が隣にいますが、トイレに行ってる時などのことです)この間は痛い思いさせるよ、怖い思いさせるよ、などと言っていてこれ以上父に息子を近づけるのはダメだとも思いました。
私はダメなことをした時はとにかく、お互い落ち着いて目を見てこれはバッテンだよ、痛い痛いだよ、何をしたかったの?、ママに何して欲しかった?などと教えてるというか話し合ってます。
これもダメなんでしょうか。

コメント

猫缶

暴力でなければしつけは各家庭のやり方でいいと思います💦
みなさんこういうところでは言いませんが怒らない育児できてる人の方が少ないと思いますよ?叩いてしまうとかも跡が残るようなのではなく小突くとかであればついカッとなりしてしまった事もある人もいると思います(よくないですが)
うちの子も2歳ですがやってはいけないことの理解が多少はじまっているのでどうしていけないのか伝えていて、うちも同じように話し合っています😓ちょうどイヤイヤ期でもありなかなか納得してくれはしませんが…
お友達を傷つける事だったり危険な事であれば怒らないよりも注意した方がいいかな、と自分は思っています

1,2,3

叱る、怒ることがダメなわけではないと思います🤔
私は何歳であっても叱りますし、ダメなものはダメ!というスタンスです😊

ただ…そこよりも幼少期のことがあっても尚、実家に行くのは危険かな…と思いました。
ご両親は子どもに暴力をしてきたわけですから、孫にだって同じようにしか接せられないと思います。
はじめてのママリさんがやっていることは間違っていないので、実家と距離を取ることが最重要だと思いました💦💦

4人のママ(30)

まだ2歳でしたら、我慢かなぁと…
あ、怒るのをじゃないですよ?😂
うちの場合男でも女でも
容赦なく叱って何度言っても
聞かなければ、引っ叩いたり
投げても大丈夫な物すっ飛ばしてます(笑)
そこまでになると流石に子供達は
静まり、我に帰って反省しだします(笑)
なので、そうなる前にいつも
ママが本気で怒ったらどうなるかわかるよねー?
と軽く脅したりしてます🤣

我慢のしすぎも良くないし!
でも私は『殴る蹴る』はしません。
考えて自分なりに躾を
していけば良いと思います☺️✨

まろん

育児は恐怖心で支配するものではないと思っています。

小さな頃はすぐに理解はできないけど、ひたすら声かけかなと思います。私たちも同じぐらいの年齢で完璧だったとは言えないですしね。

もっふぃ

ものすごくわかります!
親の感情で怒られて、蹴ったり叩いたり、外に出されたりもしました。
自分の経験上逆に親にどうして欲しかったかなと思い返すと、理由は聞かない・認めてもらえない・親の気分で感情的に怒られるのが嫌だったので、とにかくまず理由を聞いて(子供が話せなくても、どうしたの?と問いかけて)、こうしたかったんだねと共感し、じゃあこうしようねと解決策や他の案を提案してみるようにしています。そして一番大事にしてるのは叱ることはしても感情に任せて怒鳴ったりイライラの当てどころにしないように気をつけてます。
『子供だから』って子供として下に見られていたので対等な人間としてみるようにしています。
もちろん100%できている訳では無いですが💦

はじめてのママリ

私も母が殴る蹴るの人でした💦
なので育児が不安でしたが、今のところ私は私がしてほしかったやり方で育児できています!
2歳はまだ物事の善し悪しなんてわかりません。なので叱ってもなんのことやらで、ただ恐怖を植え付けてしまうだけなのでよくないです。
3歳になっても、恐怖でコントロールするのではなく、きちんと「こういうふうにするといい」と手本を示してあげるほうが、子どもにとってわかりやすいです◎🙆‍♀
叩くのは親が怒りを発散したいだけです。痛い目にあわせるぞという脅迫は、恐怖で子どもをコントロールして簡単に言うことを聞かせようとする幼稚なやり方です。
何歳になっても、そういうやり方はバツです!
叱るときには「ダメ」と否定するよりも「○○するならこっちでやろう」など具体案を示します。
命に関わることだけは、厳しく叱ってもいいです。
私達も子どもの頃、頭ごなしに叱られて悔しかったですよね。何がいけなかったのか、愚痴で説明してほしかったですよね🦋そういうやり方をしていきましょう〜👍

いくみ

基本的にはその叱り方で良いと思います(*^^*)

ただ、いま何をしたかった?ママにどうしてほしかった?ときいて、お子さんの答えを、そう思ってたんだね、と認めた上で、今度からは○○するんだよ、とか、今度からは○○って言うんだよ、のように伝えるほうが良いと思います。そうしたらいけないことはしなくて済むでしょ?的な感じで。