※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネネ
妊娠・出産

夜中の頻尿と点滴の音で同室の方を気にしています。対策があれば教えてください。点滴の音を消す方法はないそうです。

今切迫で入院です。
3人部屋でいま私含め2人部屋です。
夜中の頻尿が辛いのと、点滴を引っ張って歩くので結構うるさいです。
同室の方を起こしてしまわないか気を使っています。
何か対策ありましたら教えてください。

点滴の充電コードを抜いてからトイレに行くんですが
その抜いた音も結構な音で…
看護師産に聞いたら消すことはできないそうです。

コメント

ママリ

皆さんお互い様だと思います。
私も個室から大部屋にうつったあとは、4人部屋で
夜中も常に誰かがトイレ行ってました!

  • ネネ

    ネネ

    常に誰かがっていいですね!
    心強いです✨
    もう1人の方は妊婦さんじゃないみたいで、夜中にトイレに行くことを少し申し訳なく思っています😌

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ


    妊婦さんじゃないのですね😂
    私も産科なのにリハビリの方がいました!お互い様ですよ🙌🏻

    • 11月23日
  • ネネ

    ネネ

    勇気出ました!ありがとうございます😭

    • 11月23日
ままり

私も4人部屋に入院してましたが、お互い様なので全然他の方の音など気にしてませんでしたよ☺️✨
同室の方全員が点滴してて、点滴してるとトイレも近くなるのでみんな夜中に絶対起きてました👍
点滴のコード抜く音もガラガラする音も気になりますよね😂お気持ちわかります😵‍💫

  • ネネ

    ネネ

    点滴してると余計に頻尿ですよね…
    コード抜く音はあるあるなんですかね😂 
    抜くのに夜中は勇気いります笑

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私も大部屋に入院してましたが皆さんと同じ様にお互い様だと思って気にしてませんでした😊
トイレなどの生理現象や点滴のアラーム音なども自分で防ぎようがなかったですしね😣
関係ないですが、消灯後の真っ暗な部屋にみんなの点滴のランプがチカチカ光っていてパーティーみたいやなって思ってました😂

  • ネネ

    ネネ

    確かに防ぎようがないんですよね〜先生にも相談したら膀胱炎じゃないし膀胱が圧迫されてるのと点滴で仕方ないと🙃

    パーティ!笑
    見方によっては面白いです🤣

    • 11月23日