※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

現在の職場は時給1620円で待遇が良いですか?札幌のパート看護師の方、感想を教えてください。

札幌市でパート看護師してます。
自宅から職場が遠いので転職考えてるんですが、今働いてるところの待遇って一般的に良い方なんでしょうか?

・時給1620円
・半年〜1年に一度昇給あり、3年前に比べて時給は300円up
・残業なし
・残業した場合、数分単位で残業代支給
・土日祝日休み
・ボーナスあり
・有休は年14日支給
(子供達の体調不良でスタッフの中で私だけ使い切ったけど、みんな嫌な顔しない)
・有休以外に夏休み5日支給
・休み希望はほぼ100%通る
・人間関係まぁまぁ
・仕事内容も割と楽しい
・産休育休取れる

どうですかね🤔
同じ札幌でパート看護師の方いたら、どんなかんじか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

待遇が良すぎて羨ましいです😳

時給は、札幌市は最近は1400円くらいが相場です。
1600円ならかなり良い方だと思います😊

残業は、パートならない所が多いかと思いますが、残業代は15分以内ならサービス残業、15分以上だと15分単位くらいで支給のところが多いと思います。

土曜日休みなのは、どうかな。パートなら休める場合もありますが、土曜日も出て欲しいと言われることも多々あると思います😊

ボーナスがあるところでも、パートなら1万くらいです。
有休を取得できることがすごくて、なかなかレアなクリニックだと思いますよ😊

産休育休取れるのも働きやすい職場だと思います!

耳鼻科のクリニックで働いていた時は、時給1300円、有休は使えませんでした。土曜は交代で勤務、ボーナスなし。残業は15分単位、スタッフ1人休むと看護師が1人なので、院長まで走り回って処置したり、レントゲン撮ったりするので子持ちは雇えません。妊娠して退職しました。
お局様もいて離職率も高かったです。院長が独特でした。

内科クリニックは、時給1500円、感染部屋の対応あり、残業は1人だけって決まりで忙しくても1人分しか出ない。だけど忙しいから先に休むわけにもいかない。30分残業して、15分ずつ分け合ってもらってました😂
 グループLINEがあって間違ったところなど、院長から夜中に指摘されたり、白衣は1枚のみ、自宅に持ち帰って洗濯、入社して3日目のスタッフを院長がみんなの前で出来てないところを指摘しまくる。
 看護師のシフトが先生のお気に入りの事務員が作成、高級ホテル出身の事務さんらしくて、その人の接遇、言葉遣いを参考に患者様の信頼を勝ち取って常連にしろ!と指示あり😂
 看護師も独特な人ばかりで、採血して血がまとまるまで5分程度押さえてくださいね。って説明したら、患者さんがまだいるのに、は?長すぎじゃない?って指摘されたり。え?って思ったけど、血がまとまるまでおさえてくださいねー。って言い直したり😂
 「人間関係がまあまあ、仕事内容が割と楽しい!」この部分が奇跡だと思いますよ😊
クリニックは、院長が王様、事務員が女王様、お局看護師が第二婦人、その他は家来です😂

有休14日使い切って夏休みも!奇跡ですね😊
辞めるなら、私がそこの職場で働きたいです😂

てんまま

かなり好条件だと思います!
遠さだけがネックなら、私なら我慢します🥹

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃいいと思います!!羨ましいくらいです!笑
妹のところは1400円くらいだって言ってた気がします😂
札幌にしては時給もかなり高いし、それだけの条件が揃ってるのって珍しいと思います🥹

どのくらい遠いのかにもよりますが、無理せず通える範囲なら私なら転職するの勿体無いなと思います💦