※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳児のイヤイヤ期と可愛い時間で情緒不安定。2人目出産後のイヤイヤ期の子育て経験を聞きたい。パパと下の子を過ごす日を考えています。

2歳児、イヤイヤの悪魔の時間とめちゃくちゃ可愛い天使の時間持ち合わせてて
情緒不安定です😂😂
まだ基本的にイヤイヤされてもひっくり返って泣かれても私は全然笑ってられるのですが、
2人目産まれたらやばいだろうなぁと今から恐ろしいです😭
イヤイヤ期の2人育児(しかも自宅保育)どうされてましたか?👶🏻👧🏻
もうパパお休みの日は下の子はパパと過ごしてもらおうと思ってます😂

コメント

まい

2歳3ヶ月のときに下の子が産まれました😄
家族やパパには頼れなかったので、上の子は週1で一時保育使ってました。下の子も5ヶ月から利用しました✨
あとはリトミックに通ったり、公園以外に二人連れていけるところに通ってました。おうちにずっといるとイライラするし、公園ばっかりは疲れるので笑

下の子が6か月のときにあえて完ミにして、上の子と2人で出かけたりもしました。赤ちゃんいるとなかなか出かけられないところとか。赤ちゃん返りもあったし、下の子いるとどうしても我慢させちゃうので。

ゆここ

今2歳だったら産まれる頃にはもっとコミュニケーションも取れるようになるだろうし、物分かり良くなると思いますよ!⭐️

2歳前後のときいやいや!が口癖だった娘も今ではしっかりお手伝いしてくれてますし、赤ちゃん返りも出てくると思いますがすでに母性本能なのか赤ちゃんのお洋服着せる練習したりしてます🥰