※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仏教の保育園で働く保育士について質問です。仕事内容や日常の活動、行事の参加など気になります。

仕事について。
保育士さんに聞きたいです!

自分が無宗教で仏教の保育園に勤めている方いますか?

転職しようと思っているのですが、
仲介の方に仏教の保育園を紹介されました。

仕事でなにかすることありますか?
毎日礼拝ですか?

行事が多くなる、プライベートまで入り込んでくる
などはないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仏教の保育園に勤めていました🥺

毎日子どもたちと礼拝、年始(仕事始め)はお寺に集まって礼拝がありましたよ🙋
後は全園児で月に1度の礼拝もありました。

プライベートまでは入り込んできていません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは負担に感じましたか??

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日の礼拝は正直必要なのか疑問でした(全園児集まっての礼拝でしたので)礼拝➕集会のような感じで毎日あったので午前中の活動の時間が短くなっていてバタバタしたので😂💦部屋で各クラス礼拝にすれば主活動の時間が多く取れるのになぁと思っていました。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

それはバタバタですね😅💦
それで先生方は焦ってイライラしませんでしたか?💦

はじめてのママリ🔰

毎日それを見込んでの活動なのでイライラはありませんがいつも時間に追われてました😂もう常に焦ってたのでそれが普通でした😂😂😂