※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりさ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食を嫌がるようになりました。形状や柔らかさを変えても改善せず、30分であきらめてもミルクをあげなくても大丈夫でしょうか。ミルクを飲まずに機嫌よく遊んでいます。

【突然離乳食を嫌がることが増えた】
生後10ヶ月なったばかりの娘についてです。
これまで離乳食もパクパク食べて順調だったのですが
この頃は離乳食中に泣くことが増えました。

形状を変えたり柔らかさを変えたりしますが
いまいち効果はありません。

その場合30分くらいできりあげようと思うのですが
欲しがらなければミルクはあげなくてもいいでしょうか。

今もなかなか食べなくて半分くらい残しましたが
ミルクを飲まなくても機嫌良く遊んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

水分補給できていれば大丈夫だとおもいますよ
風邪ひきそうなのかもですね😂

我が子も最近嫌がるなあ…って思ってたら急に鼻水出始め喉が痛いみたいで風邪ひいてたんだねーとなりました

  • ゆりさ

    ゆりさ

    最近鼻水よく出てるので関係あるかもですね😭
    教えてくださりありがとうございます!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ10ヶ月頑張りましょう😭

    • 11月20日
わにやま

うちとおんなじです!
月齢も近いですね😊
すごい食べるな!?って
思ってたのにここ最近
のけぞるくらい泣いて
嫌がります…
好き嫌いなのか、形態が
気にくわないのか全く
何しても駄目で…凄く境遇が
似てます!ミルクに関しても
こっちからあげないと
全然欲しがりませんが、
私が心配なので離乳食後1時間後位に
ミルクあげてます!

  • ゆりさ

    ゆりさ

    今まで順調だったから尚更ショックです💦笑
    私もミルク量増やしてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
ママリ

形状変えたとのことですが掴み食べにしてみましたか❓
うち同じ感じである日突然、スプーン拒否で掴み食べオンリーに強制移行しました

  • ゆりさ

    ゆりさ

    つかみ食べにしてチャレンジしましたがダメでした🤣
    口の中のものが減れば、スプーンも口を開けてくれるのですが、口の中のものがなかなか減らずという感じです💦

    • 11月21日