※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食でお米を嫌がり、朝は食パンを食べていることも原因か悩んでいます。色々工夫しても上手くいかず、アドバイスを求めています。

生後10ヶ月の離乳食に関してです🥹

最近朝ごはんに食パンの色々
アレンジしたものををあげてるせいなのか
お昼や夜ご飯のお米を嫌がります……

お昼寝時間やお夕寝時間にやや被ってしまう事もあり
ねむたいから機嫌が悪いのかな?と思い
今日朝ごはんをお米にしましたが
不機嫌になりその後何を上げても号泣でした😭

お昼や夕方にあげていた時に
軟飯にしてたので、大人と同じご飯を
やや柔らかくした物や逆にお粥にもどしたりと
色々工夫したのですが上手くいかず……

特別おかずもここ1ヶ月では
大きな変化はしてないはずなので
やはりお米が原因なのか……?と思ってます🥲💦

ほんとここ1週間くらいの話なのですが
そういう時期なのかどうか、、
食べれるものをあげた方がご飯の時間も
嫌じゃなくなるかな?とは思ったのですが
パンだけあげるのもなぁと悩んでます( ; ; )

同じような事になった先輩ママさん
いらっしゃいますでしょうか?💦
何かアドバイス頂けると嬉しいです😵‍💫

コメント

ままり

うちの子も10ヶ月後半から好き嫌いが出てきて、1週間白米を嫌がるようになりました。
盛り付ける量を減らしたり、少し味付けしたり工夫したらまた食べるようになりましたよ😊
好き嫌いは継続中なので調理法を工夫してあげてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10ヶ月にもなるとやはり
    好き嫌いも分かるように
    なってきてますよね😭💦
    今まで食べていて急にだったので
    何事かと思っておりました‎;ᯅ;
    味付けや量!なるほど!!
    度々工夫するしかないですよね😱
    1度やってみたいと思います🥹︎︎👍

    • 11月19日
ママリ

お子さん、つかみ食べは好きですか?
我が子は軟飯を海苔で挟んで小さくカットしたおにぎらずが大好きで、ぱくぱく食べてくれます。あとは、つかみ食べできるお米のおせんべい(おこめぼー)もおすすめです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    練習させてるのですが
    気分によってするという感じです😭
    おにぎらず気になっておりました!
    作ってみようと思います!
    おこめぼーもいいですね🤔
    おこめぼーの場合どのくらい
    あげてますでしょうか?💦

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    おこめぼーは軟飯50gにプラスして1、2本あげてます。(よく食べる子なので...食べ過ぎかもしれません笑)

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ➕する様なあげ方を
    すればいいんですね!
    勉強になります🥹✨
    よく食べる子羨ましいです!
    今日早速買いに行っきます!

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    あまり甘みがないので、好き嫌いはあるかもしれないです💦食感が良いものが好きな子には良いのかなと思います♡

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    試しにあげてみてですね😂︎︎👍笑

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ぜひ、試してみてください〜

    • 11月20日
ぷう

うちの子も今白米が嫌みたいで口に入れた瞬間発狂します😅
なのでもうおかずとご飯混ぜてあげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりお米問題けっこうありますね😭
    わたしも混ぜてみたりしたのですが
    それもあまり反応よくなくて🥹💦
    色々工夫してみないとですね😢

    • 11月19日
あーママ

ふりかけとかどうですか?

あと、他の方も仰ってるのりで挟んでチョキンチョキン切ったものいいですよ🤭うちは少し怖いから大根おろしのやつにのり押し付けて数箇所穴あけてから使ってます☺️
語彙力なさすぎて伝わったか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
    ふりかけもありですね~!!
    バッチリ伝わりました😆👍
    噛みちぎりやすいようにですね!
    明日早速やってみます!

    • 11月19日
  • あーママ

    あーママ

    ふりかけ喜びますよ🤭
    そうですー🤣良かった🤣
    小さい1口サイズからお試しください☺️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えてくださり
    ありがとうございました!
    1口サイズから作ってみようと思います!!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちもお米を嫌がる時期ありました💦
BFの雑炊などは食べるのですが、私が炊いたお粥は嫌がって食べませんでした、、、🥲

少しでも味がある方が良さそうだったので、出汁で炊いてみたり、さつまいもと炊いてさつまいも粥にしてみたら、食べてくれるようになり、今では味つけていないお粥も食べてくれています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家もBFの雑炊は少し
    時間はかかりますが食べるのですが
    お家のはなかなかで💦
    そういう時期なのでしょうか🥲

    さつまいも粥!美味しそうですね!
    今は味がキーポイントですね!
    味なしに慣れるまで
    色々工夫してみたいと思います!

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

とても参考になりました!
皆様 アドバイス
本当にありがとうございました😭✨