※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんには、お米はその子に合わせて大人のお米水とチンしたりするだけでいいです。納豆や豆腐、フルーツは生で食べられますか?離乳食のおすすめも教えてください。

生後10ヶ月ってお米何グラム食べますか?
赤ちゃんの食べが悪いことを相談したら、保健師さんに赤ちゃんは、噛むのが好きだから飽きないようにその子に合わせて大人のお米水とチンしたりするだけでいいって言われたんですが、してる方いますか?

納豆や、豆腐、フルーツは、生で食べますか?おすすめのそのまま食べれる離乳食も教えてください🙇

コメント

ママリン

その頃だと軟飯だったか普通のお米にしてました!柔らかいのが嫌そうで、なんとなく試したら食べてくれました。納豆は1歳すぎてからそのまま、豆腐、フルーツはまだ加熱してたと思います。親父はどうですか?そのまま食べれますか?

  • ママリン

    ママリン

    親父じゃないですおやつですww
    すみません😂😂

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父親びっくりして1人で怖くなっちゃってました💦😂よかった😆 おやつそのまま食べます!

    • 11月18日
  • ママリン

    ママリン

    やばいですよね🤣🤣
    おやつが食べれるなら噛むのは好きなんですね!バナナとかはどうでしょうか?うちのは1歳になってもバナナが苦手だったのですが、その理由が切ってる+加熱してるでした!丸ごと渡したら普通にもぐもぐしててビックリしました😂お試しください!
    あとその頃の米の量は80くらい食べてた気がします!

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

昨日から柔らかめのご飯にしました!
うちは食べは良いのですが丸飲みで…歯応えある方がカミカミするかなと思って🍚
そして量は100gペロリです、、でも変わらず丸飲みでした🫠お粥に戻そうか迷ってます。
レンチンではなく、米1合に対して1.5合の水量で炊きました。

納豆と豆腐はそのままあげてす!フルーツはバナナなら生のままよく出します。
私はパウチのひじきをそのまま使ってご飯と混ぜたりしますよ🙆‍♀️

anko

軟飯80〜90食べます!
たまに普通に炊いた大人と同じご飯だと70〜80くらいかな。

豆腐は一応チンしてます。フルーツは生のままあげてます!

🍎だけ食べにくそうなのでチンして細かくしてあげてます!

はじめてのママリ

うちも冷凍ストックしてある米に少し水入れてレンジで解凍してあげます。大人とおなじに炊いたやつです。
たまにお粥みたいにしたり食感変えてみるのはどうですか?

フルーツはそのままあげてます😅

はじめてのママリ🔰

米は大人と同じでお野菜きなこや青のりかけてあげてます😊

バナナとトマトはそのままあげてます🙂