※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

熊本市動植物園のレストランに行ったことある方いますか?気になっています。雰囲気など教えてください。

熊本市動植物園のレストラン利用されたことある方いますか?
求人が出てたので気になってます。
雰囲気などなんでも良いので教えて下さい。

コメント

おすし

がじゃがじゃしてるイメージです🥹
接客とかはなく、
番号呼ばれたら取りに行くシステムだったと思います!
土日にしか利用したことないのですが
とっても忙しそうです💦

はじめてのママリ🔰

よく利用してます☺
食券制で、ショッピングモールのフードコートみたいな基本セルフのシステムです。

前は明らかに人手が足りてなくて結構カオスな感じでしたが🥲、最近はだいぶオペレーションが良くなったと感じます。たぶん改善が進んでる最中なんだと思います。

こないだ行ったときは配膳スペースにフリーで立ち回っている職員さんがいて(前はいませんでした)、システムがよくわからない人に案内をしたり、食事を一緒に運んでくれたりしていました(大人がわたし一人で、複数のお盆をいっぺんに運ぼうとしていたら手伝ってくれました)。
その方が一人いることでだいぶサービスの質が上がっていたと思います。

料理ができるごとに番号で呼ばれるのですが、そのアナウンスは学生っぽい若い子が何人かでいつもやっているので、社会人だとそれ以外でのポジションでの採用になるのかなと思います。厨房内部での作業か、もしくは上に書いたような接客をするポジションか…経験がある方ならそちらなのかもしれないです☺