※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
産婦人科・小児科

赤ちゃんが風邪を引いていて、鼻水や咳がひどく、目やにも出ています。兄がアデノウイルスにかかっており、下の子も感染した可能性があります。耳鼻科か大きな子ども病院に行くか悩んでいます。

生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが…
土曜日から鼻水がてていて、痰が絡んでいるような咳もします。
鼻水が酷すぎて寝ている最中に叫ぶようなこともあります🥺
痰を出したいのか、苦しそうな咳をします😭
先程、夜間授乳のため起きて顔を見ると目やにがたくさん😭
しかも鼻水が固まって鼻の入口を塞いでいました💦
片方だけだったからよかったけど…

上の子がアデノにかかっていておそらく下の子もうつってしまったのだと思います😭💦
昨日小児科にかかり鼻水の薬はもらっています。

目やにが出ていなかったので目薬もらっていないので、今日朝になったら行こうかと思いましたが、今日は病院お休みでした😭💦
耳鼻科に行って鼻水吸ってもらうついでに目のことを伝えて目薬出してもらうか、
眼科に行くか…
タクシーで行く距離にはなりますが大きな子ども病院があるのでそこに連れて行って鼻水吸うついでに目も診てもらおうか…
大きな子ども病院は予約してもそこそこの待ち時間になりますが、鼻の奥の方から鼻水を吸ってもらえるそうで普通の耳鼻科よりも鼻水がとれると聞いたことがあります😳

上の子は熱は下がってますが鼻水、咳がひどい状態+上の子のアデノがうつったのか喉の痛みと咳がある私、鼻水で苦しむ赤ちゃんの3人で病院に行くしかなく💦
できれば近い耳鼻科が楽だなあ…とは思ってます💦
でも鼻水たくさん取ってもらえるなら大きな子ども病院?
変に病気もらいそうで心配ですが…

今も痰を出したいのか唸っていたりして可哀想でたまりません😭
もうどうしたらいいのだろうと焦ってます😭

旦那は長期出張で家におらず、実母に手伝いに来てもらってましたが、上の子のアデノがうつりダウンしてます😭

みなさんなら耳鼻科に行きますか?眼科?
大きな子ども病院?

わたしは耳鼻科か大きな子ども病院のどちらかに行こうかなと悩んでます😭
悩みまくっているので参考にさせてください😭

コメント

カフェオレが好きすぎる

お家に電動の鼻水吸引器ないですか👀?お母さんは大変ですけどこまめに吸ってあげたら多少楽になると思います💦うちも下の子が鼻水酷い時はこまめに吸引器で吸ってました。

あとは自宅に往診に来て貰える環境であれば来てもらうとか…
その状態で3人で病院に行くのは大変だと思います🥲

お大事に…😭

  • mmm

    mmm

    電動の鼻吸い持ってます!
    マメに鼻を吸ってるんですが、鼻の穴が小さいせいなのか、奥に詰まりすぎているのか取りきれません😭
    お風呂後にたくさん取れたと思っても取った直後からズルズルです😭

    往診は考えたことなかったです😳
    ちょっと調べてみます!

    ありがとうございます😭!

    • 11月15日
  • カフェオレが好きすぎる

    カフェオレが好きすぎる

    もうやられてたらすみませんですが、吸う反対側の穴を指で塞いだ方が取れやすいです🥹

    往診でも子どもは確かお金あまりかからない(東京は0円です確か)はずなので良いかと思います〜!いい所あればいいですね🥹

    • 11月15日
  • mmm

    mmm

    やってなかったです!
    試してみます!ありがとうございます😭!

    そうなんですね😳
    ありがとうございます!調べます✨

    • 11月15日
ママリ

私なら近くの耳鼻科に行くか往診にするかなと思います。
それで変わらなければ大きな病院に行きます。
現状で大きな病院、きつすぎませんか?😭
しっかり鼻水取ったとしても、炎症がある限りは繰り返しますし。。


私はファストドクターっていう往診アプリ入れてます!
対象地域とかあるのでどなたでもOKではないですが、他にも往診アプリあるので調べてみると良いです💡

  • mmm

    mmm

    たしかに現状で大きな病院はなかなかきついです💦
    そうですよね…鼻水取ったとしても炎症が治らないと永遠と繰り返しますよね😭

    ファストドクター聞いたことあります!
    調べてみます!
    ありがとうございます🥺✨

    • 11月15日