※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yun
お仕事

子供の体調不良で休みの代わりを探すことに戸惑いを感じるパート勤務の女性。信頼関係を築くか、転職するか悩んでいる。

休みの代わりを自分で探すについて
皆さんならどうされますか🥲?

最近扶養内でパートを始めました。
保育園に通う子供が2人居ます。
下は1歳なったばかりです。

やはり風邪や熱下痢など子供の体調不良で
お休みをお願いしなければならなくなり
連絡をする際に休みの代わりを自分で探す
という決まり?があるのですが
この代わりを探すというのがなんとも
気まずいのと申し訳ないのと働きずらいなと
感じてしまっています。

正直周りの方と信頼関係を築いて…となると
お願いしやすかったりするのだと思うのですが
まだ働き始めた私には誰にお願いしたらいいのかも
早退した時の次の来る人に早めに出てくれないかという
お願いの連絡も何が何だかわかりません…
他の方に聞くにしても正直冷たい方が多く
孤独に感じています。

前職は正社員でしたが自分が休む場合は
会社全体で1人の分をカバーするような形でしたので
パートはこうゆうものなのか…?と疑問もあります。

働き始めたばかりなので正直これから変わってくることもあると思いますが今現在子供が体調不良になってしまったらどうしよう…ということばかり考えてしまいます

皆さんなら早いうちにさっさとやめて違うパートに転職しますか?
それとも信頼関係を少しずつ築いて行って
自分でよりよい環境になるように自分で環境作りしていきますか?
前職では正社員ということもあり後者としてやってきましたが
パートならさっさとやめて次と切り替えたほうがいいのか
迷っています😞

コメント

ままな

私はパートの面接の時に休みの代わりを自分で探すのか聞いてます😅でもパートでは自分で探す所を聞いたことないですね😫

子供の体調不良でのお休みなのに、人を探さなきゃいけないなら私なら違う職を見つけますね😫

  • yun

    yun


    返信ありがとうございます🥺
    やはりそうですよね…
    調べてみるとちょこちょこそういう企業はあるみたいで…

    正直この後のことを考えると
    厳しいと思うので辞めること伝えようかと思います😞

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

従業員が自ら代わりを探す義務はないので、そんな会社ならすぐ辞めます💦

  • yun

    yun


    返信ありがとうございます🥲!
    ですよね…子持ちにはしんどいです…🥹

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

現在飲食業ですが過去もいくつか飲食やっててやはり私のいたところも代わりを探すシステムでした💦
小さいお子さんがいるうちは代わりを探すっていう職場はすぐに辞めたほうがいいです😥
たとえばyunさんがお子さんの体調不良でお休みしたくて誰かに代わりに出勤してほしいとお願いしたときに誰かが出勤してくれたとしてそうなるとその人が休むときにyunさんが代わりに出勤しなければいけなくなる…みたいなのもあると思うので色々めんどくさいと思います😭
パートならいくらでもあるので次探しましょう😁💡

  • yun

    yun


    返信ありがとうございます😭
    実は私も飲食店です…飲食店はそういったところが多めなのでしょうか…🥹
    そうなんです!代わりに出ていた方にはほんとうに申し訳ないし
    自分が代われる時はお互い様だよね!
    とやりたいところですが
    代われない日も勿論ありますし
    タイミングが悪いと私は代わってあげたのにと
    思われるのではないかと
    そういった部分でも肩身が狭く感じます🥲

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

私もそれが気まずいし地味にストレスになると思っので、面接でそれとなーく聞いてました💦

  • yun

    yun


    返信ありがとうございます😭
    確かに先に聞くべきでした…😔
    もし今のところをやめて次の職を探すとき
    面接時には必ず聞くようにします!
    参考になります😭

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

条件になかなか合わずたくはん面接をしてきましたが面接でそれを言われたところは断ってました。
ただでさえ急な体調不良で休む事が多く普通に休みをもらうだけでも申し訳ないと感じるのに出てもらう人を探すとなると難しいなと思いました。

まだ実際お子さんが体調崩してるわけではないのなら他も探しつつ出勤して頃合いをみて私なら辞めますね。

  • yun

    yun


    返信ありがとうございます🥹
    本当にその通りでございます…

    今月で辞めれるよう次に進みます。
    ありがとうございます🥺!

    • 11月15日