※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
子育て・グッズ

完母でお酒が好きなママさんいますか?9ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、断乳時期や方法、パイの張りについて経験を聞きたいです。

完母だけど、お酒が大好きなママさんいませんか??

今生後9ヶ月で、ミルク作るのめんどくさくてミルクあげてなかったら、見事に哺乳瓶拒否になりました!
なんだこれってカミカミするだけで😂
妊娠発覚する前日までちょーお酒飲んでて、混合にして半年くらいで完ミにしようとしてたのに、助産師さんに母乳で足りてるからミルクはあげなくていい!って言われてから、ミルクあげてませんでした…
哺乳瓶の乳首取れば、コップ飲みでミルクは飲むんですが、それだとどう寝かせれば良いのかわからず…
とりあえず1歳まで完母頑張るか!と思ってるところです!!

そこで、お酒大好きママさんたちはいつ断乳しましたか!?
どうやって断乳しましたか!?
そのときパイは張らなかったですか?😂

経験をお聞かせいただければと思います😂

コメント

はじめてのママリ🔰

断乳は7-8ヶ月の頃にしました☺️
出が悪い時間帯から授乳をやめました!最初は張りましたが、だんだんおさまりましたよ!

  • rn

    rn

    回答ありがとうございます!
    出が悪い時間帯があるんですか😳

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、午前中は特に出がよくて、午後はだんだんと出が落ち着いてました。なので、午後の回から断乳を増やしていきましたよ☺️

    朝と寝る前は最後に無くしました😎母乳は多い方だと言われてましたけど、断乳始めると想像より早く張りは治っていきましたよー🤔それでも乳腺炎が怖かったので1ヶ月くらいかけてゆーーっくり断乳しました。もっと早く断乳することもできたとは思います!

    • 11月14日
  • rn

    rn

    なるほど🧐
    寝る前を無くせるのかが問題ですね…(笑)
    ゆーーーーーっくりが一番安全ですよね😂
    乳腺炎こわいです😂

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎怖いですよね😱
    絶対なりたくなくて、安全第一で進めました!!☺️

    断乳後初のお酒は美味すぎました😭♡今は2人目妊活中でまた禁酒してますけど。rnさんも断乳がうまくいきますように🥹✨

    • 11月14日
  • rn

    rn

    安全第一、大事です!
    頑張ってみます!
    ありがとうございます!🥺

    初のお酒絶対おいしいですよね🤤
    美味しく飲めるように頑張ります!!!
    妊活も穏やかに過ごせますように🎶

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

はーい🙋‍♀️

完母のつもりはなかったのですが、設備の綺麗さと食事の豪華さで選んだ産院が完母推奨で、ずるずる母乳で、哺乳瓶チャレンジしたのですが拒否も一緒です!

うちは11ヶ月の時に卒乳しました!
1歳をすぎると賢くなって断乳するのが大変というのをみて、11ヶ月にしました!

昼間はほとんど授乳しなくなって夜だけだったのと、パイに執着しないタイプの子供だったので、1日、2日泣きましたが、その後は特に欲しがることもなかったです!

私のパイは全くはらなかったですが、授乳中のおっぱいはどこへやらしおしおのぺちゃんこに戻りました笑

出産して初めて食べた寿司でも泣いたのですが、卒乳して初めて飲んだビールでも泣きました😂
やっと飲める嬉しさとうちは一人っ子予定なので、もう授乳することはないんだなという寂しさがありました😭

今は子供は1歳5ヶ月、増税前に私用に4ケース買ったグリーンラベルがもうなくなりそうです😭

  • rn

    rn

    回答ありがとうございます!
    うちもたぶん執着してないので、昼間授乳しなくなることを待つか…(笑)
    しおしおのぺちゃんこ🤣

    やばー!なんですかその幸せなやつ🥺
    わたしもグリーンラベルよく飲んでました(笑)

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは食事にもあまり興味なしで、卒乳したら食べるかなと思いましたが、そもそも、母乳にもご飯にも興味なしの子供のようです😂
    遊ぶ方が大好きで。

    授乳中が本来の私のおっぱいなのだと確信していたのですが、全くの勘違いでした😂

    お酒最高ですよね!
    卒乳したら一番好きなお酒を飲んでください♡

    • 11月14日
  • rn

    rn

    ほー!そうゆうタイプもあるんですね😳

    妊娠前とカップ数下がるとゆうのはほんとなんですね(笑)

    はい!!!飲みまくります!
    お酒弱くなってないといいな😂(笑)

    • 11月14日
あーぷん

私はおっぱいも、おしゃぶりも
2歳とかまでやってるの見てると
みっともないと思ってしまうので一歳で辞める!!と決めて
すっぱり辞めました😊😊

抱っこで寝かす(旦那が)
泣いたら抱っこ(旦那がw)
何故か旦那がやってくれました

少しは痛かったですが、
冷やしてマッサージして
ました💦

  • rn

    rn

    回答ありがとうございます!
    わたしもずるずると続けたくないなと思ってます😂
    お子さんはすっぱりやめてくれました??

    旦那さん素晴らしい🤣
    完母で頑張った分、旦那さんが頑張ろうとしてくれたのかな🥺

    痛くなりますよね😵
    でも冷やしてマッサージしてでなんとかなるならいけそうだ!

    • 11月14日
  • あーぷん

    あーぷん

    上の子は8ヶ月の時に妊娠して辞めましたが1ヶ月くらいで平気になりました!

    下の子は1歳1ヶ月くらいで辞めました!こっちは哺乳瓶拒否で長引くかな?と思いましたがすぐ平気でした!

    どちらもご飯すごい食べてたからかな?って思ってます(*´ω`*)

    なかなか使える男です😏✨

    私はもともとそんなに母乳が出てる方ではないと思うので、
    今現在もあげないと張るようなら大変そうですね💦

    • 11月14日
  • rn

    rn

    8ヶ月の時に妊娠ですか!
    これまたすごい😳
    なるほど!一歳でもなんとかなりそうですね!
    やっぱりご飯たくさん食べてれば大丈夫ですよね🥺

    張るタイプな気がするので少しびびってます😂

    • 11月14日
セレニティ

お酒大好きです!!もはやアル中…

一人目は辞めるまで頑張りましたが長過ぎてある意味トラウマになり二人目2ヶ月、3人目三ヶ月でサヨナラしてミルクにしました。それから毎夜飲み倒してます😆
パイは張っても酔って夜中は起きず朝起きて痛い…って頑張って絞ってましたがすぐそれも消えました🙀

  • rn

    rn

    回答ありがとうございます!
    アル中最高🥺(笑)

    勉強になります…
    酔って張ってること気付かないのうける🤣
    絞るのも少しだけですか?絞りすぎるとまた蓄えちゃうってきくので😂

    • 11月14日
  • セレニティ

    セレニティ

    なるべく絞らずもう限界!で絞ってました…。結構母乳量は出てた方なんですが頑張って空っぽにはせず張りが収まるくらい絞って放置を繰り返してました😊

    • 11月14日
  • rn

    rn

    張りが収まるくらいで良いんですね!
    どのくらいそれ繰り返しました?😂

    • 11月14日
  • セレニティ

    セレニティ

    3.4日しか記憶ないです!それ以降は張りも気にならなくなって来ました!!そして毎夜酔っ払い記憶ない日々もあったり(笑)息子には言えませんが…家で旦那とベロンベロンでフィーバーした時の子です😂

    • 11月14日
  • rn

    rn

    一週間もかかってない😳
    めっちゃ笑う🤣🤣
    フィーバーしてたのによくその日だって覚えてますね🤣
    それは内緒にしなければですね(笑)

    • 11月14日
  • セレニティ

    セレニティ

    結構諦め早い乳でした😆生産しないなら終わるよーって感じでした!

    妊娠発覚後計算したらそこだったんです!前後がないので分かりました🤣
    男の子だから絶対ぐれちゃいます(笑)

    • 11月14日
  • rn

    rn

    よく理解してくれる乳だったんですね😳

    百発百中だったんですかね(笑)
    ぐれちゃう🤣

    • 11月14日