※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

1. 専門の病院に行く方が良いですか? 2. AMH数値1で自然妊娠可能? 3. 妊娠までの時間は?

こんにちは、初めて相談します。よろしくお願いします。先日、簡単なブライダルチェックを受けたところ、AMHというホルモンの数値が、1.07だと言われました。その病院の先生(レディースクリニック)には、早く作らないと・・と言われました。

そこで質問なのですが、
①夫と排卵日を予測して、試みるよりも、いきなり、専門の病院に行った方が良いのでしょうか。
②数値が、1くらいで、自然妊娠できた方は、いらっしゃいますか?
③妊娠までに、時間はどれくらいかかりましたでしょうか?

教えて下さい。

コメント

eringi

私は20代でなかなか妊娠できず、不妊専門のウィメンズクリニックを受診しAMHの数値を調べたところ1以下でした。
本当にショックで絶望的で結果が出た日はたくさん泣きました。

2年半できず受診し、いろいろ検査などして1度だけタイミング法で試してダメだったらすぐにステップアップと言われていましたが、卵管造影をやってゴールデンだったこともあってか1度のタイミング法で見事自然妊娠できました😊

  • eringi

    eringi

    すみません、補足です。
    結局3年かかりました!
    仕事していたこともありなかなか受診できませんでしたが、もっと早く受診していたらもしかしたらもう少し早く授かっていたかもしれません!

    • 3月1日
  • あい

    あい

    ご回答ありがとうございます!いろいろと大変お辛かったですね、😢でも自然妊娠おめでとうございます💓希望が持てました!
    やはり病院で検査や治療をしてもらうと妊娠しやすくなるんですね🍀(o^^o)私も妊娠できるよう早めに病院を検討したいと思います💓

    • 3月1日
  • eringi

    eringi

    あいさんのもとに可愛い赤ちゃんがきますように😌❣️

    • 3月1日
  • あい

    あい

    ありがとうございます(≧∇≦)💓

    • 3月1日
72

私は結婚半年で不妊治療病院に通いました。
29歳でAMH1.00、両側卵管狭窄、橋本病などありました。
タイミング指導は時間がもったいないのでやらずに、卵管造影をしてからAIH3回でダメなら体外と予定を決めてから治療スタート。
温活、完全な脱カフェイン、不妊鍼灸、質の良い卵胞を育てるDHEAサプリ、若返り意識のプラセンタ、信憑性があやしいものから何でも試しました。
治療スタートから5ヶ月後の2回目のAIHで授かりました✨
5周期中残りの3周期は卵胞の育ちが悪いなどでAIH中止になったかんじです💦

  • あい

    あい

    ご回答ありがとうございます✨最初から本格的な治療段階を決めていらっしゃったんですね。ご妊娠おめでとうございます✨色々良いと言われているものはお試しした方が成果が出やすいんですね⭐️🐱AIH、成功するまで、大変なんですね💦費用はやはりお高いのでしょうか>_<

    • 3月7日
  • 72

    72

    私はAMH以外の問題も多かったですが、他に特に問題ないならそんなに大変じゃないかもです。私的には不妊鍼灸が特におすすめです✨AIH自体は2万以内でした〜

    • 3月8日
  • あい

    あい

    ありがとうございます✨不妊鍼おすすめなんですね(*^^*)参考にさせて頂きます!回数が増えると金額も大きくなりますが、1回2万以内ならまだ負担は少ない方ですね💦費用面を考えると、体外受精前に妊娠したいです🐱🍀お話聞いて頂きありがとうございます✨

    • 3月8日