※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

出産準備で短肌着は必要?コンビ肌着やボディースーツで寒くない?洗濯も考慮しつつアドバイスをお願いします

来年の2/1出産予定日なのですが、肌着について、短肌着はいらないという先輩ママさんの意見を多くTwitterやインスタで見て、短肌着は買ってないのですが出産準備の本を見ると必ず短肌着5-6枚と書いてます。これは必要でしょうか?(;>_<;)
コンビ肌着4枚、ユニクロのボディースーツ1枚は今のところ購入済みで、ユニクロのボディースーツはもう少し買い足そうと思っています。
コンビ肌着orボディースーツ+2wayオールの服装だと室内でも寒いでしょうか?コンビの下にやはり短肌着着せた方がいいのでしょうか。。あまり買いすぎたくなく。。でも洗濯頻繁にするのも大変かなと思い。。教えて欲しいです

コメント

あき

短肌着は肌けやすいのでいらないと思います🤔
室内は、暖房かけると思いますし😊

コンビ肌着は、足も覆われるので、冬の赤ちゃんにはお勧めです🙆‍♀️✨
コンビ肌着+2wayオールで十分だと思います☺️
赤ちゃんに着せ過ぎはよくないと言われていますので😊

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうなんですね!どっちがいいのかなあと初めてで分からずいろいろ見て悩んでました!ありがとうございます😊!参考になりました⛄️🤍

    • 11月12日
miyabi

2/1生まれの四女がいます⑅︎◡̈︎*
北海道在住ですが、コンビ肌着orユニクロのボディスーツに2wayオールやカバーオールを着せていました◎
短肌着は使いませんでした。

暖房をつけていて全室25℃くらいはあったので必要なかったです!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!生後1ヶ月は外に出ることないと思うのでやっぱりそれで充分なのですね☺️安心しました😮‍💨ありがとうございます🤍

    • 11月12日
さとぽよ。

わたしはコンビ肌着ばかり着せてました!
着せやすいのがいいですよ😊
おむつ替えはがりなのでやりやすい肌着が1番だと思います!
夜中もおむつ替えしなきゃなのでママが楽チンなのが1番だと思います✨

  • ままり

    ままり

    やっぱりコンビ肌着とかのほうが良いという意見が多いのでそのへんメインで買います👶!ありがとうございます😊

    • 11月12日
のの

私は短肌着・コンビ肌着は1枚も買いませんでした!新生児の頃からユニクロの前開き半袖ボディスーツを着せていましたがかなり長い期間使えて重宝しました。4〜5枚は持っていたと思います。
室内はエアコンで暖かくして、ボディスーツに2wayオールやカバーオールの組み合わせばかりで過ごしました!
ママ喫茶ぽてこというサイトを参考にしました!

おむつ替えのことを考えるとコンビ肌着を持っていてもよかったのかもしれないですが、第一子で初めからボディスーツだけで過ごすと、特に不便さは感じませんでした😆

  • ままり

    ままり

    やっぱりユニクロのボディースーツ人気みたいですね!私も感謝祭を狙ってまた買いに行こうと思います!ありがとうございます😊

    • 11月13日