※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
子育て・グッズ

冬、床暖房やホットカーペットのない家で子供に靴下を履かせるべきか迷っています。エアコンとストーブで暖めているけれど、子供の足が冷たいと感じます。靴下を履かせるべきか悩んでいます。

床暖なし、ホットカーペットなしのお家の方、家の中にいるとき冬は子供に靴下履かせますか?
自宅はフローリングなのですが、最近娘の足が冷たいなぁと思うことが増えました。
私は冷え性なので夏以外は靴下を履いているのですが、子供にはどうしたらいいのでしょう?
たまにレッグウォーマーを重ねることはあります。

今ようやく数歩あるけるようになったところなので、靴下で滑ったりしても嫌だなと思うのと、
子供って足の裏で温度調節するから靴下履かせなくていいとか(これは乳児だけ?😳)聞いたことあるので迷います💦
衣服は暖かいものを着せるとして、靴下はどうなんでしょう?

ちなみに暖房設備はエアコンとストーブです。
将来こたつやホットカーペットを購入することはあり得るかもしれませんが、まだ予定はないです💦

コメント

ママママリ

我が家もホットカーペットなし床暖なし、エアコンのみです!
アパート1階でフローリングは冷たいですが、娘は年中裸足です!遊んでいるスペースにはジョイントマット敷いてるのでいいかなぁと。

逆に履かせない方がいいというのを信じていました!笑

  • amy_🔰

    amy_🔰

    履かせない方がいいって聞いたことありますよね💦
    子供にとってはそっちのほうが良さそうですね❣️
    私からすると暖房をつけてても床は冷たくて、靴下やルームシューズなしでは無理なんですが😂

    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
  • ママママリ

    ママママリ

    私も靴下必須です!!笑

    子どものお腹が温かければ大丈夫となにかで読んだことがあります😊
    室温をしっかり保ってあげれば良いかなと思います✨

    • 11月12日
  • amy_🔰

    amy_🔰

    お腹触ってみれば良いんですね😊
    室温を適切にしようと思います♪
    ありがとうございます💕

    • 11月12日
ママリ🔰

まさに同じこと悩んでました😂
保育士の友達に聞いたら、やっぱり裸足の方がいいらしく2歳までは裸足なんだとか。
そして大人が触ると冷たいと思っても本人たちはあまり気にしてないそうです。

とは言ってもこの2日位娘がやたら抱っこをせがんでくるのでフローリング冷たいんじゃないのか…?って心配になってます😅
とりあえず服着込ませたりレッグウォーマー履かせてます!

  • amy_🔰

    amy_🔰

    保育士さんがおっしゃるなら説得力がありますね!😊
    子供も動き回ってるので気にしてなさそうな気も。。。
    しばらく裸足で様子みてみようと思います!
    足首は温めると良さそうな気がするのでレッグウォーマーは私も使っていこうと思います😳
    ありがとうございます💕

    • 11月13日