※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日について排卵検査薬を使用し、11/6が強陽性だったため、11/7が排卵日かもしれないが、今日下腹部痛がある。排卵痛があるので、今日が排卵日か心配。検査薬の信頼性や痛みの原因について同じ経験の方いますか?

排卵日についてです。
基礎体温を測れてないので絶対ではないかもしれないんですが、、、
排卵検査薬を頼りにタイミングとってました。
11/3 陰性【ごく薄く線出てきた】
11/4 陰性【薄くなってきた】❤️
11/5 陰性【前の日よりは線出てきた】
11/6 強陽性【判定の線より濃い線】❤️
11/7 陰性【前の日より薄い】❤️
11/8陰性【真っ白】
これ以降、検査薬してないしタイミングも取ってません。
基礎体温測れてなかったので、検査薬通りならおそらく11/7が排卵日かなと思うのですが、今日下腹部ズキズキ痛み出してます、、、
排卵痛はある方なので、もしかして今日排卵日??😭
もしそうなら今までのタイミング意味なくなってしまう😭😭
もしかして検査薬が正しくなかったのかな😵‍💫
そんなことあるかなー🤔
なんらかの原因で痛いだけですかね😣

同じ経験ある方、いますか??

コメント

はじめてのママリ

排卵痛は排卵前後で起こりますよ!
6日の検査が一回で何時に検査下から分からないので、排卵日が7日なのか分かりませんが4.6.7とタイミング取れてたら意味なくないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵痛は排卵後でも起きるんですね😳
    排卵前と排卵日当日だけかと思ってました!
    排卵検査薬は全て1日1回、朝7時頃してました!
    基礎体温ちゃんと測れてたとき強陽性の次の日くらいがだいたい排卵日だったので、7日くらいかなーって思っちゃってます🥲
    意味あるタイミングであればいいなと思います😵‍💫🌟
    ありがとうございます!!

    • 11月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    前に調べたら排卵痛は排卵前後に起こると書いてありました!

    そうなんですね!7日ですね!
    来てくれるといいですね🥹🥹

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂いてありがとうございました😊♩

    • 11月12日