※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てに一人で奮闘中のママ。友達との交流や自分磨きが難しく、夜遊びに対する憧れも。旦那の忘年会に戸惑いを感じる日々です。

普段ワンオペで旦那の帰りが遅い時は22時ぐらいまで付きっきりで子育て

可愛いし毎日楽しいけど

ネイルもまつパーもヘアカラーも全然してないし友達と飲み行くなんてほんとに無くなったし
行けても時間気にして思うように楽しめない。

しかもみんなと距離遠くなって私だけ違うとこに住んでるからすごい孤独感。みんなは独身でしょっちゅう飲みいってるのをSNSで見る日々。


それがママとしては普通というか、そういうもんなんだなと思ってやってるけど、

やっぱり昔みたいに楽しいことしたい!

なのに旦那は12月は忘年会…

私も行っていい言われるけど実家に子供預けてたら早く帰らないとだし旦那に見てて貰っても連絡来たり、気になっちゃって実家に預けるのと変わらない。


身体も心もすごい変わって生活も全然昔と違うし、

美容院行くのもひと苦労。


ひとりの時間なんてほぼないし。

休みの日は旦那と子供3人で出かけるのが当たり前だから1人でどっか行くなんて滅多にないしね。


夜遊びに行ってるママさん達どうやって遊んでますか?

日中でも、思うように出かけられないのに夜外出できる方が羨ましくて…


旦那から忘年会の話しされた時ムカついてしまった。

コメント

ニート希望

旦那にお任せして夜遊びに行ってますよー❤️
明日も友達のお店に遊びに行きます♪

やはり全てお任せして、一度全部できたらご主人も自信がつくと思うので、文句言わないしお任せする!泣いてるくらいなら連絡は大丈夫だよー!
熱上がったり体調悪くなったら連絡してっていって遊び行っちゃいましょー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭

    そうですよね、まず慣れさせる所からですよね!🥺

    • 11月9日
  • ニート希望

    ニート希望

    1人目の時はなーんにもできない+私が任せたくないって感じだったので家に軟禁でしたよ🤣笑

    とりあえず2時間ランチでも行ってきましょー♪
    それか体調悪いふりして寝室にこもってお世話お願いするとか!

    案外できちゃいますよ〜😆

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります!!
    もう身体もボロボロでイライラもしてて友達と遊びたい気分なので少しずつやっていきます!

    • 11月9日
  • ニート希望

    ニート希望


    家のこと気にせず楽しめる時間が早くきますよーに😍‼︎

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

周りはキラキラ輝いて見えますよね、わかります🥹

回答になっていないのですが、私もワンオペです!
長時間旦那に預けるのが不安すぎて無理で、産後3年半飲みも子供預けて日中遊ぶのも、美容院すら行けていません
旦那はしょっちゅう外食やジムに行くので不公平感を感じます😱

日中友達を家に呼んだり、児童センターに行ったり子供込みで遊んで少しでもストレス発散しています🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キラキラ輝いてみえます。ほんとに。

    3年半は凄いです🥺
    男の人は気楽でほんとにいいですよね、気軽に外出できちゃうから。。
    児童センター少し遠くてめんどくさくて行ってなかったですが少しずつ行ってみようと思います!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

私も夫の帰りは23時過ぎ、飲みに行った日は0時過ぎで同じく平日はワンオペです😭
だからこそ夫が休みの日は好き勝手してます。

まずは主さんが家にいる時でも夫と子の2人きりの時間をどんどん増やした方がいいと思います。
3人で出かけるのが当たり前とありますが、毎回3人とも揃っている必要ってありますかね?家族みんな揃ってのお出かけも大事かもしれませんが、2人で出かけてもらって、自分は家で寝たり美容院行ったりすればいいと思いますよ!
あと周りが独身の方が多いなら、子供がいる人を誘うのって迷惑かと思って誘いにくいんですよね😂
なので、自分からこの日にこの時間なら夫に預けられるんだけどどう?と誘わないとどんどん疎遠になると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回3人で出かける必要ないんですよね😭
    でも休みの日だとそれが普通になってて1人で買い物行くって言うとえ?みたいな感じです😅でも1人で行きたいので次からはもっと回数増やして旦那と子供の2人の時間増やします!

    このままだと疎遠になりそうです😭自分から誘って頑張ります!

    • 11月9日