※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生に適したリュックの容量についてアドバイスください。

小学生が使うリュックって何リットルぐらいがいいですか?☺️

来年から小学生になります。
あまり使わないかもしれませんが、遠足などの時はリュック使いますよね?
今は夏の間はランドセルではなくリュックが許可されているとも聞きました✨

今使っているリュックを下の子に回したいので、上の子に新しいのが買いたいのですがアドバイスください🙇‍♀️

コメント

うに

参考にならないかもですが。。
我が家は、余っていた大人用のリュックのベルトを短くして子供に使わせてます🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう方法もあるんですね!
    うちは私のママリュックしかないのでできないのですが参考にさせていただきます☺️

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

小1男子がいます。
身長125センチ前後で、11L持っていて一応これで遠足は行けました笑。
でも、当然小さいです笑。
ランドセル代わりには到底なりません(うちは夏場もランドセルだけど)。
うちは普段遊びに行くのにも使うので15L程度のものを買い足しましたが、長い目で見るなら18Lくらいはあっても良いと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11リットルは小さいんですね😅
    15〜18リットルで検討したいと思います☺️

    • 11月7日
ママリ

ノースフェイスの22リットルにしました❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    22リットルすごく大きいですよね!
    ランドセル代わりにされてますか?☺️

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    いえ!学校はランドセル🎒です😂💛
    遠足とか、小旅行、学童で使ってます😊👍
    ノースフェイスの作りがいいのか、思ったより大きく見えないです🥳

    • 11月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    遠足とかもこれぐらい大きくないと荷物多いんでしょうか?☺️
    幼稚園だとお弁当と敷物ぐらいなので、今は11リットルの物を使っているんです😅

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園の時はそれぐらい小さいリュック使ってました😊

    小学生になって新調しました😊
    17リットルと22リットルで迷ったのですが、
    ノースフェイスなので、おそらくほぼ壊れないことを見越して、高学年まで使えるデザインと大きさで決めました😊

    • 11月7日
yu-s

1つのみにするであれば
A4対応してるやつじゃないとなぁって感じです😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり用途別で何個かあった方がいいのでしょうか?🥹

    • 11月7日
  • yu-s

    yu-s

    とりあえず1つあればいいと思います!

    • 11月7日
deleted user

うちは長期休みに学童行くのにリュック使うので19リットルの勉強道具も入る大きさのを入学する前に新しく買いました😃
遠足にはそれだと大き過ぎるので保育園の時の15リットルで行きました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり用途別でリュックが必要そうですね😅
    それぞれリュックはどちらで購入されましたか?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本ネット購入なんですが、画像の19リットルのはAmazonで買いました⭐️
    15リットルのは確かZOZOでBREEZEのを購入しました😃

    • 11月7日