※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親きょうだいと疎遠だったり険悪な方、親の介護や相続についてどう考え…

親きょうだいと疎遠だったり険悪な方、親の介護や相続についてどう考えていますか?

シングルで実家から車で2時間ほどの場所に家を購入済です。実家の近所に独身の姉が一人いますが、子どもの頃から険悪で、また私の離婚の際など色々とあり、疎遠にしています。親は幼少の頃からネグレクト気味で一般的な愛情の通った親子ではありません。子育ての援助もまったく受けていません。

親と姉は孫は可愛くないわけではないようで、お年玉はくれています。逆に言えば正月に帰る以外の交流はありません。
正直にいって、全てにおいて親の介護をする余裕はありません。また姉と相続の話もまともにできるとも思えません。(人柄的に)
家を買ってから親と姉の態度が妙に軟化しているのが気持ち悪いです。
機能不全家庭にいた方などの考えをお聞きしたいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは兄弟が多いのもあり次女でもあるので全く見る気ないです。同じく親はネグレクトってよりは身体的虐待、精神的虐待、親のDV見て育ちました。親は今は落ち着き孫を可愛がってはくれて同じようにお年玉とかくれたりもしますがわたし自身完全に嫁いでしまってるので(田舎)もちろん病院とか呼ばれたら動くかもしれませんが(私たち夫婦は同じ市内出身で夫側に家建ててます)基本どうこうするつもりないです。次男にやらせるつもりです。

姉、私、弟1、弟2、妹の5人兄弟です。
姉私が絶縁してます。

弟1と妹は県外へ出て帰る気なし
姉は私よりも親に虐待受けてるので私よりも親と仲悪い。
弟2は歳が離れておりまだ22歳ですが、あなたがやることになると思うよとは話してあります。若い弟に可哀想な話ですが弟2と妹は歳が離れて虐待受けてないのでそこまで親を嫌っていません。

はじめてのママリ🔰

お年玉だけでもくれてるお姉さん、まだ良い…と思うくらい、うちは兄弟多いのに、娘1人に対して誰からもお年玉ないし、
母親は宗教やってて頭おかしいし、シングルでやってる私にお金持ってるでしょう?と言ってくるアホです。
普通いうか?シングルの娘に。。

相続の話、うちもまともにできる気もしないですね。

家を買われてるのを知ってて、軟化してくるのもきみわるいですね🥺笑

私もシングルですが、タダですら1人で大変なのに介護無理ですよね😭