※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

二つ質問があります。夏服(春含む)と冬服(秋含む)何着ずつあるか教えて…

二つ質問があります。


夏服(春含む)と冬服(秋含む)
何着ずつあるか教えてほしいです。

最近クローゼットパンパンで服かけているところに隙間がないくらいなのでこれでは良くないよなと思い整理しようかと悩んでいます。
どんな風に収納されているのかもよければ教えてください。

コメント

まりぞー

シーズンごとにちゃくようしなかったものは断捨離してますよ〜✨️服かけるとこも少ないので、どうしても捨てられない服は透明の衣装ケースに収納してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱり衣装ケースになりますよね!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

長男(小学生)
着替えがいらないため
上5着、下4着です!

次男(保育園)
着替え3セット保育園に持っていくので上8着、下6着です!

娘(自宅保育)
10着以上、下10着以上。

娘はおさがりを結構もらうため
枚数多いです😅
長男、次男に関しては結局はお気に入りの服ばかり着るので最小限に減らしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    スッキリしてそうでいいですね( ^ω^ )

    • 11月2日