※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝起きれない原因と子育てについて相談しています。眠剤の服用や体調不良で朝起きるのが難しく、子供にも影響が出ているようです。精神的・体力的に仕事を再開するのが不安で、アドバイスや経験談を求めています。

【朝起きれない原因と子育てについて】

とにかく朝起きれなくて生活に支障が出てます🥲

3歳半の子供がいて保育園に9時16時で預けてます
7時に起こしますが起きずに7時半にやっと起床
私は一度お弁当を作るので6時前に起きますが
その後眠さとだるさで二度寝してしまいます😭
1年半前までは二度寝もせず起きてました
その時期に流産したのですが体調がおかしくなりました
生理が不順になったり排卵日前から生理まで吐き気が続くのが今も続いています
朝体調が悪かったり、どうしても起き上がれない時に保育園を休んでしまうので子供にも申し訳ない事をしています


精神疾患があり現在疾病で預けてて眠剤も服用してます
それは妊娠前も飲んでいた時期もあり
妊娠中〜産後しばらくは辞めていました
眠剤飲んでるからかと思い辞めてみましたが
全く眠れないんですスマホも触らず目を閉じています
気がつけば4時とかでやっと眠くなります
ますます朝起きれないので結局服用してます🥲
眠剤は色々試してきて今のものを何年も前から飲んでます
仕事をしていた時も飲んでました

夜は9時には布団に行きますが子供が寝ないので
旦那だけ寝てて私は子供が寝るまで眠れません
静かな環境でしか寝れないんです
寝室というよりリビングに布団を敷いて寝ているので
先に寝かしつけは無理です🥲
一年前ぐらいまでは9時にはスッと寝てくれてたのですが
10時半ぐらいまでねーねーと話しかけてきて寝ない時も…
返事をしないとキレるので対処に困ってます
そのうちに眠剤の効果が切れてもっと眠れなくなります

精神面がだいぶ回復してきたので来月から仕事を始めるのに今のままじゃ精神的にも体力的にも持つ気がしません
現在日中は通院や食料品の買い出し家事だけです
昼間も眠気がありますが寝ないようにしています
体調が悪い時は横になってぼーっとしてるとお迎えの時間になってる時もあります
甲状腺機能低下症に産後なってしまったので
そういうのも原因のひとつなのでしょうか…
自分が甘えてるのはわかってます🥲
批判や厳しいご意見はしないで頂けると助かります
頭から離れなくなり体調が悪くなるので😭

アドバイスや、経験談などありましたら
コメント頂きたいですよろしくお願いします😭

コメント

deleted user

睡眠薬はマイスリー等の寝付きを良くするお薬ですか?
お子さんを寝かしつけるのに時間がかかって効果が切れてしまうなら、寝かしつけ終わってすぐ飲むのは駄目ですか?
朝起きるのはありきたりな方法ですが私がやっているのは
・枕元に冷たい飲み物を置いておいて起きたらまず飲む(胃が働くので目が覚めるみたいです)
・スマホの画面を明るくしてニュースや動画をみる
・サボリーノという洗顔代わりに使えるパックがあるんですが、それを枕元に置いといて横になったまま顔に貼ると冬場は冷たさで目が覚めます😂

あとは疲れもあるのかな?と思うのでアリナミンやリポビタンDのような栄養ドリンクを活用するのもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分マイスリーの後発品です!
    たまに寝落ちしてしまう方がよくて寝る直前9時過ぎに飲むようにはしてるのですが、まぁ寝ないんですよ彼女😩
    とにかく顔を冷やして視界を明るくするって感じですね!🤩
    やってみます‼️

    • 11月1日