※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の女の子が指差しをしないことが気になる。上の子は1歳前に指差しをしていたが、今回の子は遅いのか心配。指差しの発達時期について相談したい。


もうすぐ1歳1ヶ月の女の子です

指差ししないのが気になってます、、、
あっちに行きたいという要求は
手差しでできているかな?という感じですが
遠いところを指差ししたりしません😂

遅かった方はどのくらいで
できるようになりましたか?

上の子は一歳前には指差ししてたので
心配しています😭

コメント

はじめてのママリ

1歳7ヶ月過ぎてからでした!
あっちに行きたいとかすらできてなかったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    一歳半検診などひっかかりませんでしたか?その後問題なく成長されてますか?失礼な質問で申し訳ありません😭💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一歳半検診の時ももちろんできなくて、発語指差しゼロでした。問診票に書いていったので実際やってみて〜とかはなかったです。
    ただ大人の指示が分かっていることと、私が指差せばたまにそっち向いてくれたので様子見、2歳頃に様子伺うために電話しますねって感じで終わりました!同じ検診を受けたママさんも同じこと言われたので、様子伺いの電話します〜はあるあるみたいです🤔
    その後全然問題なく成長して3歳検診は何も引っかからず、保育園でも普通に過ごしてますよ☺️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一歳半検診もひっかかる覚悟だったのでとても安心しました💦
    その後問題なく成長しているのですね☺️
    うちもそうだといいのですが😅
    デリケートな質問にお答えいただきありがとうございました😊

    • 11月1日