※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(⑉・̆༥・̆⑉)
お出かけ

新幹線のこと分からないので教えて欲しいです指定ってなんですか?した方…

新幹線のこと分からないので教えて欲しいです
指定ってなんですか?
した方がいいんでしょうか?

コメント

(⑉・̆༥・̆⑉)

追加の画像になります

はじめてのママリ🔰

指定席をとらなければ、自由席が空いていれば座れる感じです!
その分少し金額安いです!
絶対座りたいとか、一緒に行く人と隣がいいだと指定席のほうがいいと思います。
平日ガラガラのときにのるとかなら自由席でもいいかもしれませんが…

はじめてのママリ🔰

新幹線に乗るには、6歳以上からは乗車券は必ず必要になります。
自由席に乗るなら乗車券のみでokです。
その代わり席が空いてたら乗れる感じになるので確実に座れるかどうかは分からないし、上の方も言われてるように隣同士座れるかどうかもわかりません。
始発駅などなら可能ですが☺️

指定席に乗るには乗車券+指定席券が必要になります。
指定席券は、子どもであっても一席取るなら買わなければいけません。
2人座るなら2枚。
その代わり確実に席が取れるので、例えば途中でトイレに立ったりしても誰かに取られることはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定席券の話ではなく子ども用のICカードの指定ってことですか!🙄

    最初の投稿の1枚目に書いてあるように、小児用ICカードを登録しないといけないということかと!
    それは登録しましたか?🤔

    • 10月30日
  • (⑉・̆༥・̆⑉)

    (⑉・̆༥・̆⑉)

    はい!

    まだ登録してません…
    icカード持ってなくて💦
    アプリのSuicaならあります💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのへんは詳しくないんですが最初の画像に小児用ICカード必要って書いてますし登録しないとよやくできないんじゃないかなーと🤔

    • 10月30日
(⑉・̆༥・̆⑉)

んー?
既に予約したときに指定したんと思うのですが、、🤔💭😭
このページでも予約って事でしょうか??😭

(⑉・̆༥・̆⑉)

はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰さん

(⑉・̆༥・̆⑉)

はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰さん