※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yama
子育て・グッズ

赤ちゃんがスワドルから卒業するタイミングについて相談です。無しで寝る練習を始める時期やアドバイスを求めています。

【スワドルを卒業する時期について】

みなさんスワドルはいつ頃まで使っていましたか?

あと数日で3ヶ月になります。生後1ヶ月半から夜のみスワドルを使っていて6時間ほど寝てくれます。そろそろ卒業出来ないかなあと思っていた時にうんちが背中漏れして汚れたので昨日途中から無しで寝てみましたが、まだモロー反射がひどいプラス手足をバタバタさせたり目を擦ったりしているうちに起きて泣くというのがとても多く、何度も起きてぐっすり寝れずでした💧💧
ステージ2を買うか、卒業しようか迷っていたのですが昨日の様子を見てスワドルステージ2を買おうと思いましたがいつ頃みなさん無しで寝られるようになるのでしょうか🥹このまま無しで寝る練習をした方が良いと思いますか?アドバイスお願いします😭

コメント

ててろん🔰

寝返りするまではいいんじゃないでしょうか?
3ヶ月半ですが、手を出すタイプを使ってるので、私の余裕のあるお昼寝で手を出したり着せずに寝かしたりして試してます☺️

  • yama

    yama

    卒業させるのが大変になるんじゃないかと焦って買うのをためらっていましたがゆっくりいきたいと思います😌ステージ2買ってみます☺️ありがとうございます!!

    • 10月30日
  • ててろん🔰

    ててろん🔰

    私も同様に心配してましたが、助産師さんに親の睡眠の方が大事!と言われてまったりに考え改めれました☺️
    お互いゆっくり子供の成長を見守りましょうね〜

    • 11月2日