※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量増加について、180mlや200mlにするタイミングや吐き戻しの対策について相談中。同月齢の子はどれくらいで増やしたか知りたい。

【生後3ヶ月半の赤ちゃんのミルク量増加について】

生後3ヶ月半
体重6800gほどで、現在完ミです。

1日のスケジュールは
9時 160
13時 160
17時 160
20時半 180
4時 180

と言った感じで大体授乳感覚のリズムはついてきています。
いつ頃全量を180mlにするか、いつごろ200mlになるのか
どんな感じか忘れてしまいました🥲笑
吐き戻しがほぼ毎回あるため、徐々に増やしてく方が良いのかな?と思い時間をかけてゆっくり増やしてます!
同じくらいの月齢の子、どんぐらいでミルク増やしましたか?

コメント

きなこ

4ヶ月なりたてがいます☺️
吐き戻しがある子で同じ感じで夜だけ180にしてて4ヶ月になってすぐくらいに180×5にしました!
200はまだ飲めなそうです🙄

上の子も、結局卒ミまで180止まりでした!

  • kaa

    kaa

    コメントありがとうございます❣️
    吐き戻し多い子のママさんのコメントとても助かります😮‍💨✨
    上の子はめちゃくちゃ飲む子で200mlペロッだったのでめちゃくちゃ悩んでました😵‍💫

    同じように4ヶ月までは今のままで、4ヶ月なったらミルクの量増やそうと思います!!

    • 10月28日