※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯医者を変えるか迷っています。今の歯医者は治療が遅くて予約が取りづらいですが、変える予定の歯医者は時間帯が広く口コミも良いですが、建物の状態は普通です。どちらがいいでしょうか?

【歯医者を変えるか迷っていますが、今の歯医者は治療が遅くて予約も取りづらいです。変える予定の歯医者は時間帯が広く口コミも良いですが、建物の状態は普通です。どちらがいいでしょうか?】

歯医者について🦷

中学生くらいから虫歯が多いです。。
歯磨きはしっかりしている方だと思いますが😭

1年半前から歯医者に通っています。
人気の歯医者で2週間に1.2回ぐらいしか予約が取れない&平日の受付終了時間が早まり産休が終わったら土曜日の休みしかいけないです。
しかも1回の治療が丁寧?ゆっくり?なのか中々治療が進まず、まだ半分すら終わってないです。。
(妊娠初期はつわり、後期は切迫という事もあり休憩期間が半年くらいありました)

そこで歯医者を変えるか迷っています。
変える予定の所は平日21時まで空いています。
口コミも、良さそうですが、今の歯医者は新しいですが、変える予定の所は綺麗でも汚くもない感じです。

皆さんならどうしますか?😭😭

①今通っている所、綺麗、託児あり(預ける予定なし)
家から車で15分
 17:00最終受付
 担当の先生30歳くらい、ちょっと頼りない
 歯科衛生士さんめっちゃ若い、ちょっと緊張する
 詰め物何回かとれた
 治療めっちゃ遅い
 あんまり、説明なし
 治療の間でクリーニングを強制的に挟まれる
 ↑子供預けて行くのにさっさと治療してほしい笑
 ネット予約なし

②予定の所、建物綺麗でも汚くもない、託児なし
 家から車で20分
 21:00最終受付
 口コミわりといい
 歯科衛生士さん30-50歳くらい謎の安心感
 ネット予約あり

コメント

まめ

私なら一度別の場所に行きます!
大阪で暮らしてた時はあまり綺麗で無い歯医者に行ってましたがめっちゃ良かったですよ!

安心感もありましたし
他の歯医者では指摘されなかった虫歯も治してくれて、親知らずも綺麗に抜いてくれました✨

はじめてのママリ🔰

車で5分の差なら一度②の方に行ってみてもいいと思います!
①はあまりメリットがないように感じますし予約が取りにくくて治療完了まで時間がかかるのはストレスなので💦

私も歯が悪く歯医者変えない方が治療歴も残るしいいのかなーとなんとなく変えるのに抵抗ありました😥
が、引っ越しで何回か変えることになり結果問題なく、寧ろこっちの院の方がいいじゃん!と思う事も多々ありました😆

chiii

歯科衛生士しています。
②の歯科は通ってみないと分からないですが…

短期間で詰め物が何度も取れている=先生、技工士の腕を疑います。
治療の説明をしっかりしない、クリーニングで時間をかせぐところには私は通わないです😅