※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
産婦人科・小児科

赤ちゃんのうんちが緩いと思いますが、下痢かどうか不安です。色や形状は変わらず、背中漏れもあります。離乳食後のうんちについても質問したいです。病院に行くべきでしょうか?

赤ちゃんのうんちの状態について質問させてください

出産後〜産院で初めてのおむつ替えの頃から今現在まで
形状は変わってないと思うのですが、
下痢ってどんな状態のこといいますか???

画像検索してみたら、それに近いような気がして、、
母子手帳では、ウンチの色は写真付きでありますが
形状って乗ってないですもんね(^_^;)
でも、生まれた時からうんちの感じは
一緒だしなぁと思う部分も🤔

産後すぐは、マスタード状のつぶつぶうんちで
色は問題なく。
今もたまにマスタード状のつぶつぶウンチのときも
ありますが、初期に比べて水分量がプラスされた感じです
背中漏れを、ここ最近するので
これってもしかして緩すぎる=下痢?と思いまして💦

1日3回は必ず、うんちをします。
機嫌もよくブリブリっと音が出たら笑顔に👶
スキンシップの一環として、お腹周りのマッサージは
毎日しています!

離乳食食べだしたら、大人のようなうんちの形に
なるのでしょうか?

病院行ってみたほうがいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

水っぽい感じだと下痢です!
熱がなければ様子見で大丈夫かとおもいますよー!
離乳食始まり月齢8ヶ月ごろから結構固めになってくると思います!
そして食べ物により臭いも臭いです😂

  • ぺぺ

    ぺぺ

    コメントありがとうございます😭
    お熱はずっとないんです〜
    お腹冷えてるってことなんですかね?!💦
    黄色い絵の具がたれた水って感じです!!!(笑)
    おならが少し酸っぱいにおいします(*_*)

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢の時は酸っぱい臭いがすると思います!

    お腹触っても冷たくなければ大丈夫だとおもいます!
    3.4ヶ月頃は色んな物舐め始めるので下痢多いかもです😂

    • 10月25日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    お返事ありがとうございます🌼

    うわ〜完璧、下痢だ〜(笑)(笑)
    もうしばらく続くようだったら
    受診しようと思います🏥
    詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨

    • 10月25日