※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズリュックの使い勝手に悩んでいます。重さで口が開き、ファスナーが戻りにくい。普通のリュックの方が使いやすいかも。使いやすいリュックのオススメが知りたいです。

マザーズリュック選び後悔してます😭

画像のものを使ってるんですが、肩紐を肩にかけた状態で物を取り出すので、中身の重さで口がガバッと開き、さらにリュック全体の形が歪むせいで物が取り出しにくい…!!

ベビーカーの手元にリュック下げれるようになってますが、ぶら下げた状態だと中身の重みでファスナーが戻しづらい…!!

小児科で母子手帳出したり問診票出したりするのも一苦労でモタモタしてしまい、口広げたまま待合室の椅子に移動してからファスナー閉める…みたいになってます。

マザーズとつくくせに、抱っこ紐の時もベビーカーの時も一度テーブルなどに置かないとうまくいかないです!!!

ただの普通のリュックの方が手軽なのでは?と思ってしまいます…。

おむつ取り出すとき開口部が広い方が使いやすいかなと安易に考えて出産前に購入したものなので、こんなに使いにくいと思いませんでした😭

こういう形のリュック使ってる方、どうしてますか??

また、買い直すとしたらオススメありますか??

子供のためにお金使いたいので、あまり高くないもので使いやすいリュックあれば教えて頂きたいです😭

コメント

deleted user

私は無印の肩の負担を軽くするリュックを使ってます。

色々使いましたが、私はこちらが1番合いました。ネット限定?のくすみピンクを使ってます。

もかママ

そんなに悪いと思えないけど、、、
私はリュックは沢山荷物がいる時だけ持って行きます。
あとは、ななめかけカバンと手持ちです。
生活していくうちに欲しいカバンが変わるから、リュックはわざわざ買い直さなくてもいいかなと思いますよ!
大きくなるとだんだん必要な物が変わるので、哺乳瓶やお着替えなど、だんだん沢山荷物じゃなくなりますよ!

どうしても買い直すなら、普通のリュックで、背負ってしっくりくるのが、沢山荷物入れても疲れないので、おすすめです!
私はアネロのビジネスリュック?使ってます。
お店で背負って、楽天で買いました♪