※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が4ヶ月です同室にしたら下の子が寝るまで上の子がふざけて起きて…

下の子が4ヶ月です

同室にしたら下の子が寝るまで上の子がふざけて起きてたり
下の子の小さな物音でも私が気になって目が覚めたり
寝言泣きはすぐに対応しない派だけど上の子が起きないか気になるなどの理由で
3日前から真横の部屋で下の子だけ寝ています


横の部屋に置いたら勝手に1人で寝てくれるし
私もしっかり睡眠が取れて最高!ってなってます😅
(モニターは見ています)

なのでしばらくはそうしたいのですが
寝返り返りが始まったらベビー布団から落ちたりするので
大人の布団を使用するべきでしょうか?

寝返り返りで目が覚めたりしないような月齢に
なったら又家族みんなで寝たいのですが
今まで静かな部屋で寝ていたのに
急にパパのいびきや上の子の寝相悪い音で
目が覚めたりしちゃいますかね💦?
(日中はめちゃめちゃうるさいリビングでも勝手に寝ていますが
夜はちょっとした音でゴソゴソしてます💦)

コメント