※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐ
子育て・グッズ

4歳の男の子がアデノウイルスで熱が続き、睡眠に悩んでいます。明日小児科に行くか悩んでいます。

4歳の男の子です。アデノウイルスに罹り5日目なのですが、今だに40℃の熱が続いています。昨日は日中少し遊べる元気があり回復してきたな〜と思ったら午後にはグッタリ。
そして1番辛そうなのが睡眠です。元々慢性副鼻腔炎で去年RSウイルスの際入院していて今も大学病院に定期的に通院、毎日朝晩服薬もしています。
鼻が詰まり息がしづらそうでほとんど眠れません。そして熱も上がるので何度も起きては解熱剤を求めます。可哀想だし、私も上の子が何度も起きては唸ったりうわごとを話したりするので下の子も起きたり、、と眠れておらず寝不足で頭が痛いです。夫は下の子が起きたら下に連れて行ってくれ再入眠させてくれたりと協力的なので助かります、、。
アデノウイルスに初めて罹り恐ろしさを痛感しています。💦
明日、小児科に再度罹るか、今日救急に行くか悩んでいます。。調べるとアデノウイルスは1週間熱が続くこともあり仕方ないみたいなことが書いてあることが多く様子見するしかないですかね?🥲

コメント

ピンク🌸

こんにちは、看病お疲れ様です。

下の息子が先週土曜にアデノになり、40度の熱が6日続きました。

最近3〜5日熱は続くといいますが、息子も5日目でも解熱せず本当に不安になりました。。
アデノ確定しているけども、こんなに熱が続くって他の悪い病気?と疑うほど不安になり5日目で再度病院受診しました。

血液検査をし、白血球とCRPであのどのくらいで下がるか予想してもらい、
予想通り、6日目の朝解熱しました。

とても不安な気持ちわかります。
明日の小児科が待てないほど不安であれば地域の電話相談で相談してみるのはどうですか??😭

救急はとりあえずの処置なので解熱剤ぐらいしか処方してくれない気がします…

  • もぐ

    もぐ

    お子さんも5日間熱が続いたのですね、、大変でしたね💦
    解熱剤が効いていると少し元気になるのですが3時間ほどすると熱が上がりグッタリしてしまいます。また昨夜から殆ど眠れていないので本人は眠いのですが鼻詰まりの息苦しさから眠ることもできず辛い、苦しいと唸っています、、。
    血液検査で解熱が予想できるのですね!救急はやはり諦め明日再受診することにしました。ありがとうございました!

    • 10月22日
はじめてのママリ

うちも先週は3歳の子がアデノ
6日目で解熱、同じく40度超えの日がありました。
そして昨日5歳の息子がアデノと診断されて熱は4日目です。今日朝は少し遊ぶ余裕ありましたが今はまたぐったりしてます。鼻詰まりも酷く朝イチは濃い黄色の鼻水に血が混じった鼻水で、昨日の夜中は鼻詰まりから2回吐きました..
私は明日耳鼻咽喉科に行く予定です。鼻詰まりさえなければまだ違うだろうにと思いますよね。
アデノだけはもう勘弁してくれと思いますね、、本当に今回は私も参ってます😓

  • もぐ

    もぐ

    看病お疲れ様です💦
    お子さんが順番にアデノになり大変ですね💦
    うちも下の子が罹らなければいいと祈っています、、。
    うちも明日午前中に小児科を再受診し、結果次第で午後に耳鼻咽喉科にも受診を考えています。
    アデノもう経験したくありません😂お互い看病頑張りましょうね!
    ありがとうございます!

    • 10月22日