※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

【円山動物園のゾウの赤ちゃんを見に行く際の服装と移動方法について】2…

【円山動物園のゾウの赤ちゃんを見に行く際の服装と移動方法について】

26日あたりに円山動物園にゾウの赤ちゃん見に行きたいと思ってます🥰
生後5ヶ月の子どもを連れて行くのですが、まだ何もわからないですよね🤣
そんなに長い時間はいないと思うのですが、肌着、スウェットぽい厚手のトップスにカーディガンで大丈夫だと思いますか?
移動中はベビーカー(ふかふかのシート敷いてます)にブランケットを掛けておくか、抱っこ紐です!
私は多分抱っことかで力を使うと暑くなるので薄着で行きます🥹

札幌の秋は初めてではないのですが、子どもがいるのが初なのと、円山動物園は初めていきます!
気をつけたほうが良いことあれば教えてくださいー!

大人は母と私の2人です!

コメント

deleted user

全然いいですね🥰
円山動物園いいですね🥰
行きたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    近くに住んでるのに初めて行くのでちょっと緊張します🤣楽しんできます〜!

    • 10月22日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

抱っこ紐した時に足が冷えないように靴下履いている上からブランケットでカバーすると良いかなと思いました(o^^o)
あとは帽子も一応持って行くといいですね💡

わぁ、いいですねぇ(*´∇`*)💕
我が家は31日あたりに円山動物園行こうかなぁと思っています👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ブランケットでいいですかね✨ケープ持ってないので寒かったら覆うようにしてみます!!
    紅葉もしてるのかなぁ〜ちょっと寒いけど良い時期ですよね🥰月齢同じなんですね!お互い楽しめますように😊

    • 10月22日
ぱくぱく

昨日行ってきました!曇ってて寒かったのでブランケット急遽購入しました💦
長袖の肌着に厚手のロンパース、タイツ生地のレギンスにブランケットでベビーカーで行きました!

たとえ抱っこ紐だとしても ママさんも温かい格好されたほうがいいと思います😭✨

昨日土曜日なので少し混んでて ゾウブースは15分待ちくらいありました!でも一気に30人くらい入るのですぐに入れました◎
みんな興奮して入ってすぐのところに溜まっているのですが、少し進んだところの方がゾウさんも見やすいです☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日の情報助かりますー!ありがとうございます😊
    結構しっかり対策されていった感じですね✨
    ブランケット買うほどということは油断しないほうがいいですね💦私はパーカー一枚で良いかなとか思ってました🤣車には色々用意しておいて、現地の気温に合わせて使えるようにしておきたいと思います😊
    ゾウさんやっぱり人気ですね!平日はスムーズだと嬉しいなぁ☺️楽しんできます〜🥰

    • 10月22日