※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

30歳夫婦、貯金1150万。住宅ローン2800万、月8.8万。車購入で貯蓄750万に。教育資金なし。月23万貯金で、運用にいくら回す?

30歳夫婦

年間貯金320万
現在貯金+積立投資1150万
住宅ローン2800万、月8.8万

2月に車買い替えで貯蓄750万まで減ります。
教育資金などなど分けて貯めておらず
全資産で750万になります。

今は私の分3年間程3.3万積み立てニーサしていますが
新ニーサの運用金額について悩んでます。

月々は23万程貯金に回せるとしたら
そのうちいくら運用に回しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現金で1年分くらい生活防衛費あるなら、回せるだけ回します。

はじめてのママリ🔰 

上の方に同じく、もし現金貯金が一年分の生活費分溜まってれば、
旅行費を月2万積立するとして、20前後投資に回しちゃうかもです🦆

ままり

現金貯金はどのくらいあるんですか??

生活防衛費(生活費の半年分)や固定資産税、車税、車検などの支払い、一部教育費でトータル300万は手元に現金で置いて残りは投資に回しますかね🙄

ママリ


現金は車購入後600万ほどです。
なら今後はほぼニーサに積み立てていく感じで大丈夫ですかね?
そうなると将来の大学資金などはニーサを崩すんでしょうか??