※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

ストローラーワゴンで上野動物園へ行くのは迷惑か悩んでいます。バギー2台が無難でしょうか?

ストローラーワゴンに1歳と3歳児を乗せて上野動物園に行くのって周りの迷惑など考えるとやめた方がいいでしょうか?
上野駅までは電車で1時間ほどなのでグリーン車に乗ろうとは思ってますが…一番後ろの席を取らないと収納場所が難しいですよね😅
また上野駅構内の私たちが乗ってくる線はエレベーターがあることは確認できましたが、構内でワゴン押すのも迷惑でしょうか💦
上野動物園でも迷惑でしょうか😭

上の子が下の子を羨ましがって下がベビーカー乗ってたら自分も乗りたくなってしまうので、こんな質問しています😅
バギー2台にした方が無難ですかね。ちなみに大人二人で連れて行きます。

コメント

yuki

私はなしだと思います😅

しかも車じゃなく電車ならば絶対にやめた方が良い気がします💦
グリーン車でも大きさによっては、1番端の席でも乗らないですし邪魔になりますよ😭

ホームなどでも周りに気を遣わなきゃいけないですし、子どもを乗せていたら変な目で見られる可能性の方が大きいと思います。
そしてなにより危険が伴います💦

大人2人いるならバギー2台かステップをつけるなどが良いと思います。

  • ママさん

    ママさん

    ご意見ありがとうございました😊

    • 10月21日
ei

電車とかは無しかなーと思います‪‪💦‬うちも上の子が歩くの嫌いで抱っこしてほしがるので先日添付している2人乗りベビーカー購入しました‪‪😅
普通のA型のベビーカーより大きいですが改札は通れるし適宜簡単にたためるのでオススメです☺️

  • ママさん

    ママさん

    二人乗りベビーカーもいいですね😊参考にさせていただきます✨

    • 10月21日