※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の2歳児クラスの環境が気になります。机や文房具が散らかっていて、安全面も心配です。狭い環境なのでしょうか?

【保育園の2歳児クラスの環境について】

先日行った保育園見学なんですが、小さい所で建物のワンフロアで、各年齢でベビーゲートで仕切っていました。
0歳児、1歳児クラスはいいんですが2歳児クラスのエリアは端っこに普通に大人用の椅子と机があり書類が乱雑に積まれ文房具なども手の届くところに整理整頓もされず置かれていました。そこは2歳児までの預かりの保育園です。
狭いので仕方ないですが全体的にごちゃごちゃしていて、さすがに0歳児のところは危ないものは置いてないだろうけど、少し気になりました💦
皆さんなら気になりますか?狭いところはこんな感じなんでしょうか?

コメント

ママリ

2歳児こそ、知恵がついてきて大人の真似して色々やり始めるので、1番気をつけるべきだと思います💦なのでその環境だと怖いですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳児でも危ないですよね!💦やっぱり預けるのは怖いですよね。
    コメントありがとうございます!

    • 10月21日
ママリ

違和感があるなら預けないです!!
そういうのって当たるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦子供の命預けるのにちょっとでも違和感あったらやっぱりやめた方がいいですよね!
    コメントありがとうございます!

    • 10月21日
ママリ

昨年小規模園通ってて、みんな同じお部屋で過ごしてましたが、さすがにそんな環境ではなかったです😨
私ならやめます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!😳
    小規模だから仕方ないのかと思いましたが、普通ではないんですね。やはりやめておきます!
    ありがとうございます!

    • 10月21日