※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

仕事が忙しく今週も山場山場だった旦那。先ほど「ご飯食べて帰っていい?…

仕事が忙しく今週も山場山場だった旦那。
先ほど「ご飯食べて帰っていい?」と聞かれ、返事してません。

冷たい妻だと思われるかもしれませんが、おとといから息子が体調悪く今日は保育園休み私も仕事を休み1日一緒にいました。
イヤイヤ期もありーの、ずっとベタベタベタベタ、
指しゃぶりもひどくなかなか治らず、熱あるのに元気すぎて危ないことばかり。。
YouTubeにばかり頼る自分もやだし、息子を怒る自分にも疲れてて、、何でも旦那ばかり好きなもの食べて帰れるんだろうって思ってしまいました。。
昨日は夜も体調が悪くて夜泣きするかもだからと旦那だけ別の部屋で寝ていました。

お互い実家は遠方で親には頼れません。
旦那の帰りは毎日朝早くから夜帰りは平均22時。
じゃあ、朝息子の身支度、準備くらいしてくれるのかと思いきやギリギリまで寝ています。
そのくせ、起きてきたら、パン焼いといてとかヨーグルト入れといてとか。。

正直、私も朝寝坊する時あるのでそういう時は自分の朝ご飯我慢して息子だけ食べさせ準備して行きます。何度駅のホームでパンを食べたことか。。

「仕事大変だったからラーメンくらい食べて帰ってきなよ。」と聞き分けのいい返事出来たらいいですが、今日は無理です。。

コメント

息子のママ

作らなくていいからラッキー✌️っておもっちゃいます!
し、旦那ばっかり!っていう気持ちになったときには、別日に同様に自分も同じことをする権利をくれ!と言います!
実行するかはまあ別として、平等だからな?ってことを伝えるためです😤

ジャスミン

無視です無視
忙しくてそれどころじゃなかった、ケータイ見る暇なかったっていいますね
それかこども寝てるなら一緒に寝てるふりします!

朝ご飯くらい自分やってもらいましょうよ〜こども2人はしんどすぎます😵