※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那育休取ったんですけど、私の家事量全然変わりません。休みになった…

旦那育休取ったんですけど、私の家事量全然変わりません。
休みになったのでむしろ自分の趣味のランニングとか登山とかに連日行ってます。私はそれよりも、料理、ゴミ出し、離乳食を食べさせるとかをしてほしいです。
育休というよりも、普通に自分の有休ですよね。
ランニングとかも5時間とかして帰ってきます。私はその間、家事したり子どもにご飯あげたり。その5時間私も欲しいです。

コメント

ぷにか

それなら普通に働いてくれてた方がマシですよね🤔

ぽん

クソですね🥹
怒った方がいいと思います。
私なら旦那の洗濯物、ご飯など全て放棄します!
育休だと給料満額じゃないですよね?
家事も育児もしないなら、さっさと仕事行って稼いでこいよって思います🫠

nn62yy

え、それは育休とは言いませんね。
なんのための休暇なのか、再度考えてもらうよう、言った方がいいです!
そんななら、育休じゃなくて、時短勤務にして早く帰ってくるほうがよっぽどマシです。

はじめてのママリ🔰

邪魔すぎますね🫠

いろんな人の前で言いそうです😂義母や実母、親戚の前とかで。そういうのがチリツモで、夫拒否になるんですよね🫠うちのことです😂

ママリ

それは居ない方がというか普通に会社行って稼いできてもらった方がマシですね💦
本当になんのための育休なのか😱
旦那さんと話し合っても無駄な感じなんでしょうか💦

はじめてのママリ🔰

なんのための育休?そんなことしてるなら仕事行って稼いでこいよ
って私だったら言ってしまいます。
ふざけすぎですね😤