※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)
子育て・グッズ

1歳10ヶ月でひとり歩きはじめた上の子と同じような状況です。何歳何ヶ月でひとり歩きはじめたか教えてください。

生後11ヶ月で、まだズリバイ止まりで、お座りもハイハイもつかまり立ちもできなかった方!
何歳何ヶ月でひとり歩きはじめましたか?
上の子が同じような感じで、1歳10ヶ月でひとり歩きはじめたので、焦ってるわけではないですが、参考までに教えてください。

コメント

ぽぴー

長女がそうでした。
慎重なタイプなんですかね。

1歳4ヶ月で歩き始めました😊来年就学しますが、走ったり跳んだり大好きですよ😊

  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    ありがとうございます!
    やっぱり、そこもかなり個人差なんですね😳
    うちの子は、慎重すぎなのですね😂

    そういうことですよね💦

    三女ちゃん、うちの下の子と同じ月齢ですね!
    今、どんな感じですか?
    もう歩けたりしますか?🙄

    • 10月19日
  • ぽぴー

    ぽぴー

    慎重なのはいいことだと思いますよ😊長女は全体的にゆっくりだったので、歩き始めもそれなりな月齢だったなと思います😊

    三女は既に歩いてます💦姉や親たちの様子を見て、自分から動かなきゃかまってもらえないという本能なのかな?って感じます😅

    • 10月19日
  • 妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

    妊活中👶🏻(グッドアンサーします)


    そうですよね🥺

    やっぱり、一人目あるあるなんですかね?
    でも、うちは2人目も成長マイペースですが😂(笑)
    とりあえず、1歳半までに歩ければ健診で引っかからない、ということを知っているので、ゆっくり見守っていこうと思います🤭

    おはやいですね😳
    もう、靴履いて普通に歩いている感じですか?

    • 10月19日
  • ぽぴー

    ぽぴー

    その子の個性なんですかね😊比較的ゆっくりでも、年齢重ねたら何の問題もないですからね😊

    三女は歩きますが、靴はまだはかせてないです!室内で歩かせるだけで、外はまだですね。お尻ペタンしちゃうので、靴はもう少し寒くなったら履かせようかなって思っています😊

    • 10月20日
a.i

うちもあと3日で一歳になりますが、身体が柔らかくていまだにハイハイ、つかまり立ちはしません!常にずり這いです。
リハビリの先生に診てもらったところやはり身体が柔らかいので他の子よりは歩くのが遅くなるかなって感じでした🥺
家で出来るトレーニングを教えてもらいました。
他の子が歩いてたりすると心配で不安ですがその子なりにゆっくり〜マイペースに成長してると思って生活しています🤣