※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが納豆を食べて吐いて以来、納豆が受け付けられなくなりました。この好き嫌いは治るでしょうか?自身も同じ経験があり心配です。

1歳1ヶ月
納豆を食べさせたら消化不良で吐いてしまいました。。

そこから今まで納豆を食べてくれてたのに全く受け付けられなくなりました…。

この好き嫌いはいつか治るのでしょうか??
納豆嫌いの人教えてください🥲

私は1歳半頃メロンが大好きでしたが丸々一つを食べようとして吐いてしまいそこからずっとメロンが大嫌いです。。。

私と同じ道を歩む様な気がして心配です🥲

コメント

ゴルゴンゾーラ

私は納豆はずーーっと無理です😂
色々手を替え品を替え試したこともありますが、やはりダメでした💦
私昔ナスと椎茸が本当に無理で食べられなかったんですけど、気がついたら食べられるようになってました!
人生何が起こるかわかりません☺️
もし食べられなくても、納豆食べられないくらいでは死なないですし😂

  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    ちなみに息子も納豆だめです。食べられていた時期もあったんですが💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    納豆って物凄い匂いしますし腐ってる?!って身体が反応したんですかね?!
    ありがとうございます😭

    • 10月19日
ままん

うちの子達は二人とも離乳食で納豆を初めて食べた時にオエッとしてしまい5歳も2歳も未だに食べられません。5歳は匂いもダメなので、いる間は食べないという暗黙の了解があります🤔
でも食べられなくても困ったことはないです🥹

  • ままん

    ままん

    あと納豆ではないですが上の子が2歳の時に大好きなカレーを食べたら早食いしたせいで吐いてしまいそれからもう食べられなくなりました。トラウマですかね😂

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーー🥲
    やっぱり0-3歳までの時にトラウマみたいなものって一生続くんですかね?!

    大好きなカレーを…🥲

    うちは納豆大好き夫婦だったものですごく悲しいです…😂
    ありがとうございます😭❤️‍🔥

    • 10月19日
  • ままん

    ままん

    上の子は神経質な所があるのでトラウマとかなりやすいのかもです😂
    下の子はうどん丸呑みで切らないうどんを食べると喉に引っ掛けて吐いてしまうんですが、それでも何日か後にまた出すと食べます😂
    でも納豆って匂いも独特ですからね😭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

納豆パウダーはどうですか?
(それで消化不良を起こされたのならすみません)
ご飯にはもちろん、野菜と和えたりして食べさせています😊
固形の納豆も大好きですが、ちょい足しに納豆パウダー重宝しています!

  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    横からすみません。
    納豆パウダーってなんですか?
    ふりかけみたいな感じですか?それとも離乳食で使うものですか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆をフリーズドライして粉状にした感じのものです。
    添加物なしのそのまんま納豆です。
    ネバネバ糸もひきます。
    離乳食にはもちろん、大人にも使えると思います。

    • 10月18日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン


    そうなんですねー!
    ありがとうございます!
    好きすぎて毎日食べてるんですが買い忘れた時にキレられるので(笑)

    ストックに買っておこうと思います🙋‍♀️❤️

    ちなみにどこのが美味しいとかありますか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分食べ過ぎて消化不良起こしたんですよね🥲
    それまで食べられてたんですが、匂いクサッ!!ペッペッ🤢みたいな顔しだすのでもう何もかも無理なのかもしれません🥲かなしい、、
    ありがとうございます😭

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Bitattoのミライパウダー納豆100%というものしか使ったことありませんが、西松屋やアカホンでよく買っています。
    調べると色んなメーカーがありますが、西松屋やアカホンにはこのミライパウダーが売ってありました😊
    こどもが体調悪い時におかゆさんやうどんにかけたり、大人や介護食にも使えそうだなと思いました☺️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆に限らずの話ですよね💦
    主旨を理解してませんでした😵
    もっともっと成長したとき美味しいのに出会ったり、意外と食べられるようになっていたりすることもあるのではないでしょうか🤔
    好き嫌い関係なくご飯を食べてくれない子もいると聞くので、食べられなくて困ることがないのなら気にすることないかなぁって思います!

    • 10月19日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン

    ありがとうございました!!!

    • 10月19日
deleted user

納豆に限らず好き嫌いはコロコロ変わります😅昨日食べていたものでも、「もう嫌いになった」と言ったり。
娘も一度汁がこぼれて服に付いたのを機にリンゴが嫌いになりましたが今朝姉が食べてるの見て食べたくなってまた好きになりました笑
また何かの拍子に食べることもありますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつかそんな日が来てくれたら泣いて喜びます🥲

    ありがとうございます!!!!

    • 10月19日