※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後11ヶ月、間もなく1歳になります。・片足立ててハイハイする・バイバ…

生後11ヶ月、間もなく1歳になります。

・片足立ててハイハイする
・バイバイ、ハーイ等の模倣ができない(パチパチはできます)
・つかみ食べできない(コネコネするか投げます)
・咀嚼をあまりせず、丸飲みすることが多い
・ハイチェアに座らせてもすぐ立つ、じっとしてご飯を食べられない(立てないようにベルトをすると泣く)
・ぽっとん落とし等の遊びができない

これらは11ヶ月ならまだ普通でしょうか...
知り合いの同月齢の子たちを見ているとできている子ばっかりで...😭
比べても仕方がないし成長の早さはそれぞれなのは承知の上ですがどうしても比べてしまいます。

こちらでお聞きしたところで解決しないことは分かっていますが...同じように悩まれている方や当時悩んでいたけど定型発達だった等...そういう方いらっしゃらないかなと思い投稿させていただきました🙇🏻‍♀️

コメント