※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
子育て・グッズ

小児科待合室でYouTubeを見せることについて相談中。待ち時間が長く子供が騒ぐため、他の方法がうまくいかず悩んでいる。

小児科でタブレットでyoutubeを見せるのはどう思いますか??

気に入ってる小児科の待合室がおじいちゃんおばあちゃんがたくさんで、受付して会計するまで待合所で2時間とか待たされるので子供が騒いでしまいます。
他の子も走り回ってたり。
そしてGoogleの口コミでは案の定「待合は子どもがうるさい」と書かれています。

今週インフルの予防接種があるので1時間は待つ覚悟で行きますが、絵本読むとか手遊びしようとかおもちゃ持って行くとか試行錯誤した結果、待てないことが判明。
もういっそのこと、ずっとYouTubeを見せておこうか…と悩んでいます。
大人しく待てる子がいる方や、保育士さんみたいに素晴らしい育児をされている方からのコメントは無しでお願いします😢

コメント

はじめてのママリ

YouTube良いと思います✨
先週耳鼻科へ行ったのですが、子供が、沢山いたのですが、みんなスマホ見てましたよー😆
むしろ見てない子の方がいなかったですよ😆

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます✨
    私が行くときはたまたまなのか、youtube見てる子がいなかったのですが見せても良いですかね🥹💓
    試行錯誤しても病院の空気感が楽しいのか席の間をぬって走ろうとする時があったので、これからはYouTube見せようと思います。2人とも😣

    • 10月16日
ママリ

YouTube見せちゃいます💦
むしろそれでしか大人しくしてくれなくて😅
いつもと違う場所に行くとテンションが上がってしまうので絵本もおもちゃも効果なくYouTubeだけが大人しくなるので。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE


    ありがとうございます✨
    私が行くときはたまたまなのか、youtube見てる子がいなかったのですが見せても良いですかね🥹💓
    試行錯誤しても病院の空気感が楽しいのか席の間をぬって走ろうとする時があったので、これからはYouTube見せようと思います。2人とも😣

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

見せてますし見せてる方がいても何も思わないですよ🙆
複合型の病院の小児科だと他の科の患者さんもいますし気を使いますよね💦
以前皮膚科で予約したのに数時間待たされた時にユーチューブ見せていたら隣に座っていた年配の方から「大人しく見てるのね!今はこういうのがあるから助かるわね」と好意的に話して下さったので騒がしくしてるよりいいと思いますよ😊

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    え!その年配の方素敵ですね✨
    私が行くときはたまたまなのか、youtube見てる子がいなかったのですが見せても良いですかね🥹💓
    試行錯誤しても病院の空気感が楽しいのか席の間をぬって走ろうとする時があったので、これからはYouTube見せようと思います。2人とも😣

    • 10月16日